カード考察 遊戯王OCGカード考察:マジェスペクター・スーパーセル 今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。マジェスペクター・スーパーセル永続罠①:自分のPゾーンに「マジェスペクター」カードが存在する場合、このカード以外の「マジェスペクター」カードの自分フィールドで発動する効果の発動... 2015.10.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:破壊剣-アームズバスターブレード、 破壊剣-ウィザードバスターブレード 今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。破壊剣-アームズバスターブレード効果モンスター星4/闇属性/機械族/攻1600/守1200①:自分メインフェイズに自分フィールドの「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動で... 2015.10.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:破壊剣士の宿命 今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。破壊剣士の宿命速攻魔法「破壊剣士の宿命」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地の同じ種族のモンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスター... 2015.10.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:超重剣聖(ちょうじゅうけんせい)ムサ-C(シー) 今回紹介するのはVジャンプ12月号の付録についてくるこのカードです。超重剣聖ムサ-Cシンクロ・効果モンスター星5/地属性/機械族族/攻 300/守2300チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカードはルール上「超重武者」カードと... 2015.10.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:ダイナミスト・ラッシュ 今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。ダイナミスト・ラッシュ通常罠「ダイナミスト・ラッシュ」は1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「ダイナミスト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンス... 2015.10.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:刻剣(こっけん)の魔術師 今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。刻剣の魔術師ペンデュラム・効果モンスター星3/闇属性/魔法使い族/攻1400/守 0【Pスケール:青2/赤2】①:このカードがPゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分フ... 2015.10.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:破壊剣一閃 とうとうブレイカーズ・オブ・シャドウのCMが流れましたね。今回はそのCMで判明したこのカードの紹介です。破壊剣一閃通常罠①:自分フィールドに「バスター・ブレイダー」を融合素材とする融合モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドのモ... 2015.10.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:破戒蛮竜(はかいばんりゅう)-バスター・ドラゴン ようやく秋らしい涼しさになってきましたね。自分は完全に冬型の人間で暑いのが大の苦手なので助かります。今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。破戒蛮竜-バスター・ドラゴンシンクロ・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族... 2015.10.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:破壊剣-ドラゴンバスターブレード 今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。破壊剣-ドラゴンバスターブレードチューナー・効果モンスター星1/闇属性/ドラゴン族/攻 400/守 300「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」の③の効果は1ターンに1度しか使用... 2015.10.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:リジェクト・リボーン 今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。リジェクト・リボーン通常罠①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。バトルフェイズを終了する。その後、自分の墓地からチューナーとSモンスターを1体ずつ選んで特殊召喚できる... 2015.09.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG