PR

カード考察

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:おろかな副葬

これあかん奴じゃ・・・今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。おろかな副葬魔法カード「おろかな副葬」は1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。レイジング・テンペストに登場する魔法カード...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:河伯(カワノカミ)

お前今からスピリットな!手札に戻れよ!今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。河伯スピリット・効果モンスター星4/水属性/水族/攻1800/守 600このカードは特殊召喚できない。①:このカードが召喚・リバースした場合、フ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:霊魂鳥神-彦孔雀(エスプリット・ロード-ひこくじゃく)、霊魂の降神(エスプリット・コーリング)

史上初!儀式モンスターにしてスピリットモンスター!今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。霊魂鳥神-彦孔雀儀式・スピリット・効果モンスター星8/風属性/鳥獣族/攻3000/守2500「霊魂の降神」により降臨。このカードは儀...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCG,ストラクチャーデッキR-機械竜叛乱-と一緒に揃えておきたいカードは?

ストラクチャーデッキR-機械竜叛乱-がいよいよ9月24日に発売されます。そして収録カードも判明しました。モンスターカードSR03-JP000「古代の歯車機械」 ウルトラレアSR03-JP001「古代の機械熱核竜」 ウルトラレアSR03-JP...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:古代の機械混沌巨人(アンティーク・ギア・カオス・ジャイアント)

圧倒的殺意の塊!今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。古代の機械混沌巨人融合・効果モンスター星10/闇属性/機械族/攻4500/守3000「アンティーク・ギア」モンスター×4このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:影のデッキ破壊ウイルス

守備力版魔のデッキ破壊ウイルス!今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。影のデッキ破壊ウイルス通常罠①:自分フィールドの守備力2000以上の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスター、相手の手...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:不知火流 輪廻の陣(しらぬいりゅう りんねのじん)

不知火に貴重なドローソースが!今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。不知火流 輪廻の陣永続罠①:このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「不知火流 転生の陣」として扱う。②:1ターンに1度、以下の効果から1つ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:サイバー・エンジェル-那沙帝弥(ナーサテイヤ)-

墓地にさえいけば蘇生しつつコントロール奪取!今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。サイバー・エンジェル-那沙帝弥-儀式・効果モンスター星5/光属性/天使族/攻1000/守1000「機械天使の儀式」により降臨。①:1ターン...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:覇王烈竜(はおうれつりゅう)オッドアイズ・レイジング・ドラゴン

エクシーズ・ペンデュラムモンスター、2体目今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴンエクシーズ・ペンデュラム・効果モンスターランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500【Pス...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:古代の機械魔神(アンティーク・ギア・デビル)

出しやすい上にいやらしい!今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。古代の機械魔神融合・効果モンスター星8/地属性/機械族/攻1000/守1800「アンティーク・ギア」モンスター×2「古代の機械魔神」の②の効果は1ターンに1...
スポンサーリンク