PR

カード考察

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王テーマ考察:【空牙団(くうがだん)】 手札さえあれば展開し放題、これが結束の力だ

ダーク・セイヴァーズに閃刀姫と共に現れた新たなテーマ、飛竜艇-ファンドラに乗り空の冒険を繰り広げるその名も空牙団(くうがだん)!今回はそんな空牙団の紹介をしたいと思います。空牙団の撃手(げきしゅ) ドンパ効果モンスター星2/風属性/獣族/攻...
カード考察

遊戯王カード考察:剛鬼(ごうき)フェイスターン 剛鬼用蘇生カード2枚目、いっその事一緒に使おう

今日はバレンタインですね。本来は男性が女性にプレゼントする日というのは実際どれくらいの知名度なんでしょうね。今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。剛鬼フェイスターン通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚し...
カード考察

遊戯王カード考察:リンク・ストリーマー 効果を発動させる手段は色々あります

今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。リンク・ストリーマー効果モンスター星4/光属性/サイバース族/攻1600/守1800このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが既にモンスターゾーン...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:トリックスター・ブルム 手っ取り早くヒヨスやマンドレイクの効果を使いたい時に

今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。トリックスター・ブルムリンク・効果モンスター光属性/天使族/攻 100/LINK-1【リンクマーカー:下】\ ↑ /←   →/ ↓ \レベル2以下の「トリックスター」モン...
カード考察

遊戯王カード考察:竜騎士ブラック・マジシャン 永遠の魂とセットですごい事に

本日2月10日、RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-の発売です。今回紹介するのはそんなレアリティコレクションよりこのカードです。竜騎士ブラック・マジシャン融合・効果モンスター星8/闇属性/...
カード考察

遊戯王カード考察:光霊神フォスオラージュ 光属性と言えばライトロードがあるけれど・・・

今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。光霊神フォスオラージュ 特殊召喚・効果モンスター 星8/光属性/天使族/攻2800/守2200 このカードは通常召喚できない。 自分の墓地の光属性モンスターが5体の場合のみ...
カード考察

遊戯王カード考察:竜魔導の守護者 キャーユーゴーサーチ&ソザイソセイドウジニカノウサーン

2月21日にVジャンプ4月号が発売されます。今回紹介するのはその付録となるこのカードです。竜魔導の守護者効果モンスター星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1300このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカード...
カード考察

遊戯王カード考察:ティンダングル・トリニティ 特殊召喚できる、耐性付与できる、サーチもできる、墓地肥やしもできる

今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。ティンダングル・トリニティリバース・効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻   0/守1500このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバー...
カード考察

遊戯王カード考察:ジェルゴンヌの終焉 発動は難しいけどダメージ量は魅力

今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。ジェルゴンヌの終焉通常罠①:自分フィールドの「ティンダングル」リンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備す...
カード考察

遊戯王カード考察:リミット・コード 魔法罠除去にさえ気を付ければ非常に優秀

今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。リミット・コード通常罠このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。①:自分の墓地にサイバース族リンクモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。そのモンス...
スポンサーリンク