PR

遊戯王OCG

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:真紅眼(レッドアイズ)の凶星竜(きょうせいりゅう)-メテオ・ドラゴン、流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン

黒炎弾と合わせて4900バーン今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。真紅眼の凶星竜-メテオ・ドラゴンデュアル・効果モンスター星6/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 400①:このカードはフィールド・墓地に存在す...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:化合電界(スパーク・フィールド)

デュアルに欲しかったものがここにある今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。化合電界(スパーク・フィールド)フィールド魔法①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分はレベル5以上のデュアルモンスターを召喚...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:機殻の凍結(クリフォートダウン)

3体分とか言い出しやがりました今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。機殻の凍結通常罠①:このカードは発動後、効果モンスター(機械族・地・星4・攻1800/守1000)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カー...
スポンサーリンク
遊戯王

遊戯王OCGテーマ考察:化合獣(かごうじゅう) ”インベイジョン・オブ・ヴェノム”

インベイジョン・オブ・ヴェノムに新しいテーマ「化合獣」が登場します。なんとデュアルモンスターが中心となるテーマです。テーマにデュアルモンスターが含まれるテーマはこれまでもいくつかありましたが「デュアルモンスターが中心」というテーマはこれが初...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:「A」細胞組み換え装置

エーリアンなんかすっごい強化きた今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。「A」細胞組み換え装置速攻魔法①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。デッキから「エーリアン」モンスター1体を墓地へ送り...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:大欲な壺

もう除外ゾーンは安全ではない今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。大欲な壺速攻魔法「大欲な壺」は1ターンに1枚しか発動できない。①:除外されている自分及び相手のモンスターの中から合計3体を対象として発動できる。そ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:強化支援メカ・ヘビーアーマー

ユニオン全般をサポートするぞ!今回紹介するのはストラクチャーデッキ-海馬瀬人-よりこのカードです。強化支援メカ・ヘビーアーマーユニオン・効果モンスター星3/光属性/機械族/攻 500/守 500①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地...
カード考察

遊戯王OCG,ストラクチャーデッキ-武藤遊戯-、ストラクチャーデッキ-海馬瀬人-と一緒に揃えておきたいカードは?

ストラクチャーデッキ-武藤遊戯-とストラクチャーデッキ-海馬瀬人-、いよいよ2つのストラクチャーデッキの発売日です。そして収録カードが判明しました。ストラクチャーデッキ-武藤遊戯-モンスターカードSDMY-JP001「電磁石の戦士α」スーパ...
遊戯王

遊戯王OCG、2016年7月の制限改定判明!あんまり変わってない!

2016年7月のリミットレギュレーションが判明しました。前回はがっつりと手が加わり環境に大きな影響を与えましたが果たして今回はどうなるでしょうか。規制強化されたカード無し!規制緩和されたカード・準制限クリッターサウザンド・アイズ・サクリファ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:スクランブル・ユニオン

上手くモンスターを除外しろ!今回紹介するのはストラクチャーデッキ-海馬瀬人-よりこのカードです。スクランブル・ユニオン通常罠「スクランブル・ユニオン」は1ターンに1枚しか発動できない。①:除外されている自分の機械族・光属性の、通常モンスター...
スポンサーリンク