今回紹介するのは4月6日発売の
オーバーラッシュパック2よりこのカードです。
目次
カード説明
ドウェルチェア・コード
効果モンスター
星1/闇属性/サイバース族/攻 0/守 0
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(サイバース族)
またはモンスター(闇属性/悪魔族/攻撃力0/守備力2400以上)を
合計2体まで選んで手札に加える。
効果モンスター
星1/闇属性/サイバース族/攻 0/守 0
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(サイバース族)
またはモンスター(闇属性/悪魔族/攻撃力0/守備力2400以上)を
合計2体まで選んで手札に加える。
闇属性サイバース族のレベル1モンスターです。
コードの付いたゲーミングチェアに緑色の霊が憑依しています。
フェムトロンなどを彷彿とさせる霊の色合いであり
椅子でありつつもサイバース族感がよく出ています。
サイバース族マキシマムか椅子エースを2枚手札に
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(サイバース族)
またはモンスター(闇属性/悪魔族/攻撃力0/守備力2400以上)を
合計2体まで選んで手札に加える。
【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(サイバース族)
またはモンスター(闇属性/悪魔族/攻撃力0/守備力2400以上)を
合計2体まで選んで手札に加える。
その効果は1ターンに1度、手札1枚をデッキボトムに戻す事で
墓地のサイバース族マキシマムモンスターか
攻撃力0で守備力2400以上の闇属性悪魔族を合計2体まで手札に加えられます。
椅子モンスター特有の攻撃力0サポートに加えて
セバスチャンの主であるネイルのサポートにもなっている中々ニクい効果となっています。
該当するステータスの闇属性悪魔族のモンスターは現在では
「暗黒の玉座」「イスの冥王ダユー」「イス鏡王ダユー・エイビス」の3体となっています。
「暗黒の玉座」は他の高レベルの攻撃力0モンスターと並んではじめて真価を発揮できるカードであり
墓地から一緒に回収できる点は事故率を減らすのに大きく貢献してくれます。
「天帝竜樹ユグドラゴ」のマキシマム召喚用のサポートとしてもとっても優秀であり
必要なパーツのうち2枚を確保できるのでマキシマム召喚がより安定して行いやすくなるでしょう。
ただどちらのデッキにも言える事ですが墓地に必要なカードが揃っている必要があります。
「暗黒の玉座」は自身の効果発動にも墓地のモンスターが多数必要となりますし
ユグドラゴも他にも墓地回収用のカードがいくつかあるので
いかにして墓地を効率よく肥やしていくかがこのカードの使い勝手にも大きく影響するでしょう。
ここ最近本当にユグドラゴサポートが厚いですね。
やっぱりマキシマム召喚といえばサイバース族って印象が強いです。
コメント