今回紹介するのは1月27日発売の
LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。
目次
カード説明
通常罠
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:デッキからレベル5以上の幻想魔族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
このターンのメインフェイズの間、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの効果を発動できない。
②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの裏側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
その後、手札から魔法・罠カード1枚をセットできる。
罪宝の新規となる通常罠です。
原罪のディアベルゼがオリジナル笑顔をしつつ
黒いオーラのようなものを出現させて蛇眼の炎燐を捕獲しています。
背景にはディアベルゼの目がアップで表示されており
もういかにもヤばい感じの目つきをしております。
レベル5以上の幻想魔族をサーチかリクルート
①:デッキからレベル5以上の幻想魔族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
このターンのメインフェイズの間、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの効果を発動できない。
①の効果は1ターンに1度、
デッキからレベル5以上の幻想魔族1体を手札に加えるか特殊召喚できます。
「原罪のディアベルゼ」の他、「タロンズ・オブ・シュリーレン」や「幻惑の魔術師」、
「幻日灯火」などが対応します。
サーチもリクルートもどちらも可能であり手札から発動可能なものはサーチ、
そうでないものはリクルートと使い分けられます。
制約として特殊召喚している場合、メインフェイズの間はモンスター効果を発動できません。
いきなりディアベルゼを特殊召喚して③の効果を狙うといった事はできないわけですね。
とはいえバトルフェイズはエンドフェイズの効果発動は問題ありませんし
そもそもサーチした場合は問題なく効果を発動可能と抜け道も多いです。
②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの裏側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
その後、手札から魔法・罠カード1枚をセットできる。
②の効果は1ターンに1度、墓地から除外する事で
自分の場の裏側カードを手札に戻した後に手札から魔法罠カードをセットできます。
特にディアベルゼの③の効果の条件を満たすのに有用で
組み合わせる事でフリーチェーン除去のように使えます。
それ以外でもセットしている魔法罠が除去されそうになった場合に
それを一旦手札にやり過ごす事が可能です。
タイムラグが気になるなら
全体的に「原罪のディアベルゼ」とのシナジーが考えられているカードであり
①の効果でサーチしてそのまま特殊召喚条件を満たせる上に
②の効果であちらが持つカードがセットされた場合に発動出来る除去効果を能動的に発動できます。
他に①の効果の対象を増やしたいといった場合には
「タロンズ・オブ・シュリーレン」や「幻惑の魔術師」もセットで採用するのもいいでしょう。
ただ①と②の効果は1ターンにどちらか片方しか発動できません。
特にディアベルゼと組み合わせる場合②の効果は相手ターンに発動したいので
実際にセットしてから発動を狙うと結構なタイムラグが発生するでしょう。
「白銀の城の執事 アリアス」など罠をすぐに発動できるカードと組み合わせる事で
①の効果を自分ターンに発動しやすくなるので
遅さが気になるのであればこういったフォロー手段を用意しておいてもいいでしょう。
②の効果はアルティマヤ・ツィオルキンのサポートとしても機能します。
①の効果で高レベルの幻想魔族の展開は狙えるので
同レベルのチューナーを用意して出していくのもありかと思います。
コメント