PR
スポンサーリンク

《彗聖の将-ワンモア・ザ・ナイト》遊戯王OCGカード考察 ペンデュラム召喚をワン・モア(おかわり)!

スポンサーリンク

今回紹介するのは9月23日発売の

WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアムパック2023)よりこのカードです。

 

 

カード説明

彗聖の将-ワンモア・ザ・ナイト(すいせいのしょうワンモアザナイト)/Moissa Knight, the Comet General
ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/戦士族/攻 100/守 100
【Pスケール:青11/赤11】
①:自分がモンスターをP召喚した場合に発動する。
このカードをデッキの一番上または一番下に戻す。
【モンスター効果】
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。
このターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに手札からモンスターをP召喚できる。

wiki

 

光属性戦士族のレベル1ペンデュラムモンスターです。

 

 

宝石で作られたような光り輝く剣と盾を持った全身鎧の騎士です。

銀色の鎧や青いマントもまたシンプルに格好いいですね。

 

カード名は「モアサナイト」+騎士を表す「ナイト」からでしょう。

モアサナイトとはダイヤモンドを上回る輝きを持つ鉱石の一種であり

地球上で産出できるのは稀で主に隕石から産出します。

 

英語名は「モアサナイト・ザ・コメット・ジェネラル」。

日本名も合わせて彗星を意識したネーミングがされており

日本名は彗星の「星」の字が「聖」になっています。

ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/戦士族/攻 100/守 100
【Pスケール:青11/赤11】
①:自分がモンスターをP召喚した場合に発動する。
このカードをデッキの一番上または一番下に戻す。

ペンデュラム効果はペンデュラム召喚をした場合に

ペンデュラムゾーンのこのカードをデッキボトムかデッキトップに戻すというものです。

いわゆるデメリット効果でありそのデメリットの引き換えに

11という高いスケールを誇っていおり

レベル10モンスターをペンデュラム召喚する現実的な選択肢の1つとなります。

 

モンスター効果に繋げる為にデッキトップに戻すのが基本となるでしょう。

 

【モンスター効果】
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。
このターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに手札からモンスターをP召喚できる。

モンスター効果はこのカードをドローした時に相手に見せる事で

通常のペンデュラム召喚とは別に手札からのペンデュラム召喚を1度行えるというものです。

ペンデュラム効果でこのカードをデッキトップに置いておけば

あとは何かしらでドローをする事で発動条件を満たす事が可能です。

 

追加のペンデュラム召喚は手札から限定でエクストラデッキからモンスターは出せませんが

この追加のペンデュラム召喚は本来のペンデュラム召喚の前に行う事も可能であり

まずこちらの効果で手札からの展開を行ってそれらでリンク召喚を行ってマーカーを確保、

改めて本来のペンデュラム召喚でエクストラデッキから展開と言った動きを行えます。

その他にもペンデュラム召喚したモンスターを素材にエクシーズ召喚やシンクロ召喚を行い、

それらでサーチしたモンスターを改めてペンデュラム召喚、といった事もできます。

 

 

特にマーカー方向に優れたリンクモンスターを扱えるペンデュラムデッキであれば

追加のペンデュラム召喚が行えるのは大きなメリットになってきます。

それに加えて高レベルのペンデュラム召喚も行えるので

「高レベルのモンスターを出したいけど有力な高スケール要員がいない」という場合には

このカードは選択肢の1つとして機能してくれるでしょう。

同じく高レベルのペンデュラム召喚を行えるカードとして覇王門無限がありますが

あちらはあちらで別のデメリットがあるので

追加のペンデュラム召喚と合わせて差別化が行えます。

 

ただ②の効果を発動するにはデッキトップに送った後に

デッキトップを操作する動きをせずにドローを行う必要があります。

特にサーチ効果などを活用する場合には注意が必要です。

 

 

なんだかんだ高レベル用のスケール要員で

汎用的に使えるカードってまだ少ないんですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました