PR
スポンサーリンク

《ネムレリア・レペッテ》遊戯王OCGカード考察 継続的にアドバンテージを稼げるしエクストラデッキも掘りやすい

スポンサーリンク

今回紹介するのは7月22日発売の

AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。

 

カード説明

ネムレリア・レペッテ
永続罠
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに他の「ネムレリア」カードが存在する場合、
「夢見るネムレリア」以外のEXデッキのカードを以下の枚数だけ裏側で除外し、
その効果を発動できる。
●1枚:自分の墓地から「ネムレリア」カード1枚を手札に加える。
●2枚:このターン、自分が受ける全てのダメージは半分になる。
●3枚:自分フィールドの獣族・レベル10モンスター1体を墓地へ送り、
相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

wiki

 

【ネムレリア】用の永続罠です。

 

ネムレリア・レアリゼがネムレリアの夢喰い-レヴェイユを抑え込んでいます。

レヴァイユが夢見るネムレリアの目を覚まさせようとしているのを阻止しているのでしょう。

この状況であっても夢見るネムレリアはぐっすりと眠っています。これはそう簡単には置きませんね。

 

「レペッテ」とはフランス語で「繰り返す」を意味する言葉です。

このカードの場合の繰り返すものと言えばずばり二度寝でしょう。

 

エクストラデッキのカードを除外して枚数に応じた効果発動

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに他の「ネムレリア」カードが存在する場合、
「夢見るネムレリア」以外のEXデッキのカードを以下の枚数だけ裏側で除外し、
その効果を発動できる。

その効果は1ターンに1度、他のネムレリアカードがある場合に

夢見るネムレリア以外のエクストラデッキのカードを1~3枚裏側で除外して

除外した枚数に応じた効果を発動するというものです。

発動条件となるネムレリアカードは魔法罠でもよく

ネムレリアの寝姫楼あたりを発動している場合でも条件を満たせます。

 

●1枚:自分の墓地から「ネムレリア」カード1枚を手札に加える。

1枚除外した場合は墓地からネムレリアと名の付くカード1枚を手札に加えます。

シンプルに使いやすい効果であり寝姫の甘い夢を回収すれば間接的なサーチとして機能します。

 

●2枚:このターン、自分が受ける全てのダメージは半分になる。

2枚除外した場合は自分が受けるダメージを半分にします。

直接的なアドバンテージを稼げる効果ではありませんが

相手が1ターンキルを狙ってきた場合などにその思惑を崩す事ができます。

戦闘ダメージと効果ダメージの両方を半減できるので

バーンデッキに対する対策としても機能します。

 

●3枚:自分フィールドの獣族・レベル10モンスター1体を墓地へ送り、
相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

3枚除外した場合は自分の場のレベル10獣族を墓地へ送る事で

相手表側モンスターの効果をそのターンの間無効にできるというものです。

この効果だけ別途墓地へ送る為のレベル10獣族が必要ですが

相手のモンスター効果を封じる妨害手段として機能します。

レベル10獣族をサーチできるネムレリアの寝姫楼があれば

墓地へ送るモンスターの確保も難しくないでしょう。

 

 

特に1枚除外して発動出来る墓地のネムレリアを回収できる効果が優秀で

永続罠故にお互いのターンごとに効果を発動可能であり

継続的にアドバンテージを稼いでいく事が可能です。

基本的には1枚除外でアドバンテージを稼ぎつつ

ダメージを防ぎたければ2枚除外の効果を、

相手の動きを妨害に繋ぎたければ3枚除外の効果をといった感じで使っていくのがいいでしょう。

 

効率的にエクストラデッキのカードを除外していける点も優秀です。

エクストラデッキを素早く空にして夢見るネムレリアの特殊召喚に繋げやすいです。

ただ自分ターンでは2枚除外や3枚除外の効果はそこまで効果的に機能しないので

実際には自分ターンに1枚除外、相手ターンに3枚除外ぐらいの頻度になってくるでしょう。

 

 

永続罠故に魔法罠除去を受けやすいですが

とりあえず1回でも①の効果を発動できれば元は取れたとも言えるのでそのあたりも優秀です。

 

 

改めてレヴァイユが他のネムレリアに敵対する存在なのが分かるカードですね。

実際現実のネムレリアちゃんも目覚まし時計じゃそう簡単に起きないんでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました