PR
スポンサーリンク

《深淵の獣(ビーステッド)バルドレイク》遊戯王OCGカード考察 妨害向きのレベル6ビーテッド、来ました

スポンサーリンク

今回紹介するのはPHOTON HYPERNOVA(フォトン・ハイパーノヴァ)よりこのカードです。

 

カード説明

深淵の獣バルドレイク(ビーステッドバルドレイク)
効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分または相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
②:相手が儀式・融合・S・X・リンクモンスターを特殊召喚した場合、
このカード以外の自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をリリースし、
その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。

wiki

 

【ビーステッド】の新規となる闇属性ドラゴン族のレベル6モンスターです。

 

身体も拘束具も真っ黒な鳥に近い形状のドラゴンです。

眼が黄色に怪しく光っているのが何とも言えない禍々しさを出しています。

 

カード名はオランダ語でドラゴンを意味する「ドレイク」+

偽ベロッソス書にて書かれる5人の王の1人「バルドゥス」からだと思われます。

 

スポンサーリンク

 

相手がEXデッキや儀式モンスターを出したらそれを除外

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分または相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。

①の効果は1ターンに1度、

自分か相手、どちらかの墓地にある光属性か闇属性1体を除外して

自身を手札から特殊召喚する自己展開効果です。

相手の場にモンスターがいればフリーチェーンで特殊召喚できる事も含めて

レベル6のビーステッドが共通で持つ仕様ですね。

光属性か闇属性メインのデッキであれば特殊召喚が容易であり

相手が光属性か闇属性を利用していれば墓地メタとしても機能します。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:相手が儀式・融合・S・X・リンクモンスターを特殊召喚した場合、
このカード以外の自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をリリースし、
その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。

②の効果は1ターンに1度、

相手が儀式、融合、シンクロ、エクシーズ、リンクのいずれかを出した場合に

自身以外の自分の場の光属性か闇属性1体をリリースする事で

そのモンスターを除外してしまうというものです。

エクストラデッキのモンスター全般と儀式モンスターに対応できる幅広いメタであり

多くのデッキ相手に妨害手段として機能します。

コストとして別途光属性か闇属性モンスターを用意する必要がありますが

展開力に長けた【ビーステッド】であれば条件を満たすのは難しくないでしょう。

 

 

レベル6のビーステッドの中では制圧能力に長けた効果を持っており

比較的緩い条件で相手モンスターを除外していく事が可能です。

同じく除外効果を持つ深淵の獣ドルイドヴルムよりも相手ターンでの発動が狙いやすく、

相手が光属性や闇属性を主軸にしているのであれば

後攻0ターン目からこのカードを特殊召喚して妨害するのも充分に狙っていけます。

レベル6ビーステッドの中では特に相手ターンに出していくメリットが大きいでしょう。

 

 

そのままでも十分に優秀ですが

闇黒世界-シャドウ・ディストピア-があればさらに凶悪となり

相手モンスターをリリースして相手モンスターを除外していけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました