2022-06

スポンサーリンク
カード考察

《ブラックフェザー・アサルト・ドラゴン》遊戯王OCGカード考察 モンスター効果発動する度に700ダメージ受けてね☆

今回紹介するのは7月16日より発売されるDARKWING BLAST(ダークウィング・ブラスト)よりこのカードです。カード説明ブラックフェザー・アサルト・ドラゴンシンクロ・効果モンスター星10/闇属性/ドラゴン族/攻3200/守2800Sモ...
カード考察

《天雷星センコウ(てんらいせいセンコウ)》遊戯王OCGカード考察 地属性デッキなら簡単に特殊召喚できるレベル7!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明天雷星センコウ(てんらいせいセンコウ)星7/光属性/戦士族/攻2400/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターン...
カード考察

《デビル・フランケン・シュライン》遊戯王ラッシュデュエル考察 デビル・フランケンが頼れる最上級モンスターに!

今回紹介するのはメガロードパックよりこのカードです。カード説明デビル・フランケン・シュライン効果モンスター星7/闇属性/アンデット族/攻2500/守 0【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地に通常モンスター(レベル4以下/アンデッ...
スポンサーリンク
カード考察

《A宝玉獣 コバルト・イーグル》遊戯王OCGカード考察 A宝玉獣使うなら実質必須カード!通常軸でも選択肢に

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明A宝玉獣 コバルト・イーグル(アドバンスドほうぎょくじゅうコバルトイーグル)効果モンスター星4/風属性/鳥獣族/攻140...
カード考察

《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》遊戯王OCGカード考察 リンク4だけど実はかなり出しやすい!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022 よりこのカードです。カード説明Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトンリンク・効果モンスター地属性/サイバース族/攻3200/LINK-4【リンクマ...
カード考察

《ロード・マジック-ダークナイト》遊戯王ラッシュデュエル考察 対マキシマムにバッチリの6つ目のロードマジック!

今回紹介するのはメガロードパックよりこのカードです。カード説明ロード・マジック-ダークナイト通常魔法【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/魔法使い族)がいる場合、手札のモンスター(闇属性)1体を墓地へ送って発動できる。【...
カード考察

《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》遊戯王OCGカード考察 更地に11000打点叩きこむドラゴン

6月25日にストラクチャーデッキ-宝玉の伝説-が発売されます。今回紹介するのはその宝玉の伝説よりこのカードです。カード説明 究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ融合・効果モンスター星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守 ...
カード考察

《鎮魂の決闘》遊戯王OCGカード考察 オネスティ・ネオスと組み合わせてネオスの攻撃力10000!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明鎮魂の決闘速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:お互いは、このターンに戦闘で破壊されたモンス...
カード考察

《ヒロイック・コール》遊戯王OCGカード考察 クレイヴソリッシュと合わせて1ターンキル可能!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明ヒロイック・コール通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の手札・墓地から戦士族モンスター...
カード考察

《A宝玉獣 サファイア・ペガサス》遊戯王OCGカード考察 元のサファイア・ペガサスと同じくアドバンテージの要的存在!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明A宝玉獣 サファイア・ペガサス(アドバンスド宝玉獣サファイアペガサス)効果モンスター星4/風属性/獣族/攻1800/守1...
スポンサーリンク