PR
スポンサーリンク

《ガジェット・ボックス》遊戯王OCGカード考察 シンクロ召喚やアドバンス召喚用のトークン生成に是非!

スポンサーリンク

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。

 

 

カード説明

ガジェット・ボックス
永続魔法
このカード名はルール上「D(ディフォーマー)」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、このカードにディフォーマーカウンターを3つ置く。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドのディフォーマーカウンターを1つ取り除き、自分フィールドに
「ガジェット・ボックス・トークン」(機械族・地・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、
自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

wiki

 

シンクロ用のサポートとなる永続魔法です。

遊戯王5D’sにおいて龍亜が不動遊星戦で使用し

その効果でトークンを生成してD・チャッカンの効果のリリース要員にしました。

 

ドリルやハンマーなどいくつもの工具をつけたアームをいくつも装着しているロボットがいます。

前方には様々なおもちゃが並んでおりまさにおもちゃを作るロボットって感じですね。

 

スポンサーリンク

 

最大3回トークン生成

このカード名はルール上「D(ディフォーマー)」カードとしても扱う。
まずルール上ディフォーマーと名の付くカードとして扱う効果外テキストが存在します。
これによりD・スマホンやD・スキャナンによってデッキから引っ張ってくることが可能です。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、このカードにディフォーマーカウンターを3つ置く。
①の効果は1ターンに1度、発動時にカウンター3つ置きます。
このカウンターは②の効果に利用されます。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドのディフォーマーカウンターを1つ取り除き、自分フィールドに
「ガジェット・ボックス・トークン」(機械族・地・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、
自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

②の効果は1ターンに1度、カウンターを1つ取り除く事でトークンを1体生成します。

この効果で生成したトークンが場に出ている間は

EXデッキからはシンクロしか特殊召喚できなくなる制約が発生するので

基本的にはシンクロ素材に使うか、

もしくはアドバンス召喚などのリリース要員に使う事となるでしょう。

ちなみに呼び出されるトークンはガジェットの名を冠しているので

古代の機械熱核竜あたりのリリース要員にすると2回攻撃を付与できます。

 

 

ディフォーマーサポートみたいなノリしているカードですが

実際にはシンクロ召喚全般で活用できるトークンであり

アドバンス召喚のリリース要員としても使いやすいです。

最大で3回トークンを生成できるというのもポイントで

もし場に残れば次のターン以降もトークンを生成していく事が可能です。

実際にはその前に相手に除去を打たれてしまう事が多いでしょうが

1回トークン生成して1回除去を打たせる事が出来たのならば仕事は充分果たしているでしょう。

 

また裏技的な手法としてあらかじめ墓地に置いたリンクリボーのリリース要員にする手があります。

こうなると場にトークンが消え制約もなくなるので

自由にリンク召喚ができるようになります。

 

 

ちなみにカウンターを全部使い終わった後も場に残り続けます。

Vivid Tailなどで手札に戻して再利用するのも1つの手です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました