PR
スポンサーリンク

遊戯王OCG:2022年4月の制限改定(リミットレギュレーション)判明!懐かしいあのカードが規制緩和!

スポンサーリンク

2022年4月の制限改定(リミットレギュレーション)が判明しました。

前回の制限改定はこんな感じです。

 

 

規制強化されたカード

・禁止
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
王宮の勅命

 

・制限
聖殿の水遣い
アラメシアの儀
・準制限
鉄獣戦線 フラクトール
金満で謙虚な壺
烙印開幕
紅き血染めのエルドリクシル

 

 

規制緩和されたカード

・制限
フュージョン・デステニー

 

 

・準制限
オルフェゴール・ディヴェル
発条空母ゼンマイティ
調弦の魔術師
深淵の暗殺者
氷結界の龍 トリシューラ
終わりの始まり
サンダー・ボルト
霞の谷の神風

 

 

・無制限
オルターガイスト・マルチフェイカー
希望の記憶
ヒーローアライブ
メタバース

 

 

 

スポンサーリンク

 

個別ピックアップ

 

今回は規制強化も規制緩和もそこそこの数存在しており

禁止カードも2つ、そして禁止から制限に復帰したカードもあります。

それでは1つずつピックアップしていきましょう。

 

捕食植物ヴェルテ・アナコンダ(制限→禁止)

フュージョンデステニーや烙印融合などで様々な融合をコピーして暴れていた

ヴェルテ・アナコンダがついに禁止になりました。

このカードに関しては「どうしてまだ禁止になっていないのか」という声も多く

今回ようやく禁止になったかと思っている人も多いのではないでしょうか。

何はともあれ今までアナコンダに頼っていたデッキは

これに頼らない融合手段を確保する必要があります。

 

 

王宮の勅命(制限→禁止)

魔法カードを封じ込める王宮の勅命が禁止になりました。

元々このカードは禁止になっていたのをエラッタされて制限に復帰したのですが

エラッタされているにも関わらず禁止カードになっています。

主に【エルドリッチ】に置いて暴れていたのが要因でしょう。

他のエラッタカードが順当に無制限になっていったのに対して

このカードはただひたすらに異例の存在だと言えるでしょう。

これにより魔法罠をガン伏せするようなデッキは

このカードに頼らずにハーピィの羽根帚などの対策が求められるようになります。

 

 

聖殿の水遣い(準制限→制限)
アラメシアの儀(準制限→制限)

【勇者トークン】のキーカードにして出張パーツとして大人気だった

2つのカードが制限となりました。

これによりグリフォンライダーを出張させるようなデッキは

先にグリフォンライダーを引いてしまう可能性がかなり高まってしまいました。

元の【勇者トークン】においても相当な痛手となるでしょう。

 

 

金満で謙虚な壺(無制限→準制限)

EXデッキに依存しないデッキにおけるキーカード確保手段である壺が準制限です。

強欲で金満な壺ではなくこちらに規制がかかるという事は

特に【ドライトロン宣告者】を意識した規制だと思われます。

とはいえ準制限などでまだまだこのカードにお世話になるデッキは多いでしょう。

代わりに強欲で金満な壺を1枚いれるデッキも増えそうですね。

 

 

フュージョン・デステニー(禁止→制限)

デストロイフェニックスガイが暴れた影響で禁止になったフュージョン・デステニーが復帰です。

丁度アナコンダと入れ替わるような形で制限に復帰した形ですね。

これにより1枚だけですが【D-HERO】におけるメイン融合手段が復活した形となります。

流石に1枚だけなのでデストロイフェニックスガイの為だけに

他のテーマに出張させるのは難しくなってくるでしょうか。

 

 

深淵の暗殺者(制限→準制限)

長年制限カードの座に存在していた深淵の暗殺者が準制限に緩和です。

確か2005年に制限カードでそのままだったはずなので本当に長いですね。

墓地のリバースモンスターを回収する効果を持っているので

リバースモンスターを活かしたデッキでの採用が増えるかもしれません。

 

 

氷結界の龍 トリシューラ(制限→準制限)

10期に緩和されたものの

11期の初めに制限カードになったトリシューラが準制限に復帰です。

レベル9シンクロで強力な1枚であり

このカードのシンクロ召喚が狙えるデッキにおいて朗報であると同時に

氷結界の還零龍 トリシューラを使うデッキにおいても嬉しい緩和ですね。

 

 

サンダー・ボルト(制限→準制限)

相手モンスターを一掃する強力な魔法カードであるサンダー・ボルトが準制限に緩和です。

なんだかんだ効果破壊耐性を持たない相手に対しての強力な突破手段なのは間違いなく

相手の盤面をなんとかする手段の1つとしてより人気がでそうです。

 

 

調弦の魔術師(制限→準制限)

【魔術師】におけるキーカードの1つであり調弦の魔術師が準制限に緩和です。

現在でも高いポテンシャルを秘めている魔術師デッキですが

このカードの復帰はさらに活躍の機会を増やしそうですね。

 

総評

環境で活躍しているカードの規制強化と規制緩和、

汎用的なカードの規制強化と規制緩和が両方行われており

様々なデッキにおいて影響の出る制限改定なのではないでしょうか。

特に出張パーツとして人気だった【勇者トークン】が大きな痛手を負っていますが

【烙印】、【エルドリッチ】、【鉄獣戦線】といった環境で活躍しているデッキも

緩やかな規制強化が行われています。

その一方で【オルフェゴール】や【魔術師】、【オルターガイスト】、【HERO】といった

今でも環境クラスのポテンシャルを秘めたデッキの規制緩和が行われており

これらのデッキの今後の活躍にも注目する所です。

 

 

深淵の暗殺者準制限は本当にどうなるのでしょうね。

これでリバースモンスターが活躍しだしたら面白いです。

 

 

コメント

  1. 匿名 より:

    勅命は、神碑控えてることも原因の1つかなぁと、後は魔封じの芳香があるんでそちらでって感じかな?
    フューデス1枚に4月に出るフェイバリットコンタクト3積みで純D出来そうだから悪く無さそう

タイトルとURLをコピーしました