PR
スポンサーリンク

《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》遊戯王OCGカード考察 レベル8シンクロが実質レベル10アクセルシンクロに

スポンサーリンク

今回紹介するのは

HISTORY ARCHIVE COLLECTION(ヒストリー・アーカイブ・コレクション)よりこのカードです。

 

 

カード説明

アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地からレベル2以下のチューナー1体を選んで特殊召喚する。
②:お互いのメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。
EXデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
その後、自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。
このターン、この効果でS召喚したモンスターは相手が発動した効果を受けない。

wiki

 

スターダスト・ドラゴンの派生系となる風属性ドラゴン族のレベル8シンクロモンスターです。

レベルや種族属性、攻撃力守備力はスターダスト・ドラゴンと同一です。

 

スターダスト・ドラゴンが全身にソニックブームのような赤い風に包まれています。

これはアクセルシンクロを行った際に見られる演出であり

カード名の通りにスターダスト・ドラゴンがアクセルシンクロを行おうとしているのでしょう。

 

スポンサーリンク

 

EXデッキからスターダスト・ドラゴンを出してそのままアクセルシンクロ

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

シンクロ素材には特に指定はなく

チューナーとチューナー以外をレベル8になるように場に出す事でシンクロ召喚が可能です。

ただ効果を考えるとレベル2以下のチューナーを使ってシンクロ召喚する、

もしくはあらかじめレベル2以下のチューナーを墓地へ置いておくのが望ましいです。

例えばサテライト・シンクロンはレベル4になれるレベル2なので

レベル4モンスターと合わせてこのカードのシンクロ召喚に繋げやすいです。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地からレベル2以下のチューナー1体を選んで特殊召喚する。

①の効果は1ターンに1度、シンクロ召喚した場合に

墓地からレベル2以下のチューナーを特殊召喚する蘇生効果です。

レベル2以下のチューナーを利用してこのカードをシンクロ召喚する事で

自然と蘇生に繋げる事が可能です。

そのままレベル9やレベル10のシンクロ召喚へ繋げる事もできますし

相手ターンに②の効果へ繋げる事もできます。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:お互いのメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。
EXデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
その後、自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。

③の効果はお互いのメインフェイズ時に1度、自身をリリースする事で

エクストラデッキからスターダスト・ドラゴンをシンクロ召喚扱いで特殊召喚し

その後自分の場のモンスターを素材にシンクロ召喚が可能というものです。

②の効果で蘇生したチューナーと合わせて

レベル9やレベル10のシンクロ召喚へ繋げるのが基本となるでしょう。

シンクロ召喚時に相手カードを破壊できるサテライト・ウォリアーや

無効効果を持つフルール・ド・バロネスあたりは

相手ターンにシンクロ召喚する有力な候補となるでしょう。

 

このターン、この効果でS召喚したモンスターは相手が発動した効果を受けない。

またこの効果でシンクロ召喚したシンクロモンスターは

そのターンの間は相手の発動した効果を受けません。

強力な耐性を得られる為相手ターンにシンクロ召喚した場合でも

自分ターンまで生き残らせやすいです。

 

 

レベル2チューナーを使うデッキなら是非

実質的にレベル8シンクロを行う事が

レベル9やレベル10のアクセルシンクロを行う事に繋がるという強力なカードです。

その条件もレベル1やレベル2のチューナーを素材にする、

もしくはあらかじめ墓地に置いておけばいいとあまり難しいものでもなく

【シンクロン】に限らず様々なレベル8のシンクロが狙えるデッキで活用できるカードです。

幻獣機オライオンやシャドール・ファルコンなど優秀なレベル2チューナーもありますし

レベル2チューナーを活用しつつレベル8シンクロが狙えるのであれば

このカードを採用して損はないでしょう。

 

レベル6モンスターを活用するデッキであれば簡素融合がレベル6モンスターと

レベル2チューナーである無の畢竟 オールヴェインを出し分けられるので

EXデッキに余裕があれば割と無理なく組み込めたりもします。

 

変わった所では場にレベル6モンスターがいるのなら

手札のホップ・イヤー飛行隊でいきなりこのカードのシンクロ召喚に繋げて

そのままレベル10シンクロまで繋げられるので奇襲性が高いです。

 

上記の通りのカードとレベル2チューナーだけでも

フルール・ド・バロネスやサテライト・ウォリアーのシンクロ召喚が狙えると充分強力ですが

フォーミュラ・シンクロンを経由してこのカードのシンクロ召喚を行う事ができれば

スターダスト・ウォリアーやシューティング・スター・ドラゴンのシンクロにも繋げられます。

 

ちゃんと元のスターダスト・ドラゴンが必要な所がニクいですね。

しかもちゃんとシンクロ召喚扱いなあたり隙が無いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました