PR
スポンサーリンク

《音響戦士ディージェス》遊戯王OCGカード考察 音響戦士サイザスが一気に使いやすくなりました

スポンサーリンク

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。

 

 

カード説明

音響戦士ディージェス(サウンドウォリアーディージェス)
ペンデュラム・効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1200/守1200
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドの裏側守備表示の「音響戦士」モンスター1体を選んで表側守備表示にする。
②:「音響戦士」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。
Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「音響戦士ディージェス」以外の「音響戦士」モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
自分のフィールドゾーンに「アンプリファイヤー」が存在する場合、
代わりにデッキから「音響戦士ディージェス」以外の
「音響戦士」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚できる。

wiki

 

【音響戦士】の新規となる風属性機械族のレベル4ペンデュラムモンスターです。

 

DJミキサーに目と手足がついたような姿をした音響戦士です。

いわゆるジョグホイールの部分が目になっているわけですが

ジョグホイールって回したり擦ったりして演奏する代物なわけで

それを考えるとこのモンスター、常に目を回しているんじゃないでしょうか物理的に。

 

スポンサーリンク

 

仲間を裏側で特殊召喚、ペンデュラム効果でそのまま表にする事も

【Pスケール:青8/赤8】
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドの裏側守備表示の「音響戦士」モンスター1体を選んで表側守備表示にする。

ペンデュラム効果の①は1ターンに1度、

自分の場の裏側守備の音響戦士1体を表側守備にするというものです。

リバースモンスターである音響戦士サイザスと相性がよく

あちらが持つリバース効果をセットしたターンに発動が可能となります。

 

このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
②:「音響戦士」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。
Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。

ペンデュラム効果の②は1ターンに1度、音響戦士モンスターの効果が発動した場合に

自身をモンスターゾーンに特殊召喚できるというものです。

とにかく何かしら音響戦士の効果を発動すればいいので条件はかなり緩いです。

 

このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「音響戦士ディージェス」以外の「音響戦士」モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。

ペンデュラム効果は1ターンに1度、召喚か特殊召喚した場合に

同名カード以外の音響戦士1体を裏側守備表示で特殊召喚するリクルート効果です。

裏側守備表示なのでそのままだと効果を使ったり各種素材に用いるには1ターン待つ必要がありますが

自身のペンデュラム効果などで表側にできれば特殊召喚してすぐに効果発動が狙えます。

 

自分のフィールドゾーンに「アンプリファイヤー」が存在する場合、
代わりにデッキから「音響戦士ディージェス」以外の
「音響戦士」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚できる。

フィールド魔法であるアンプリファイヤーが存在していれば

効果を無効にする代わりに裏側ではなく表側で特殊召喚する事も可能です。

チューナーの音響戦士を特殊召喚する事ですぐにシンクロ召喚へ繋げられます。

音響戦士ロックスのシンクロ召喚へ繋げるのであれば

音響戦士ギタリスを特殊召喚するのがいいでしょう。

 

ちなみに効果は無効になりますが効果の発動そのものは可能です。

この場合でもアンプリファイヤーのカウンターは溜まるので覚えておきましょう。

 

 

全体的に音響戦士サイザスのサポートを意識して作られているカードであり

リバースモンスター故に効果の発動にラグのあったサイザスの使い勝手を増してくれます。

同時に自身のモンスター効果とペンデュラム効果がシナジーするようにデザインされており

まずモンスターとして召喚してモンスター効果でサイザスを特殊召喚した後に

音響戦士ギタリスのペンデュラム効果でバウンス、

今度はペンデュラム効果でサイザスを表側にする事で

サイザスの効果発動と自身の②のペンデュラム効果による特殊召喚が同時に狙えます。

サイザスで任意の音響戦士をサーチしつつランク4のエクシーズ召喚が狙えるので

動き方の1つとして意識しておくといいでしょう。

 

 

 

 

全体的に動き方がテクニカルで回すのに慣れが必要ですが

上手く使えば全てのモンスター効果とペンデュラム効果を1ターンで発動できます。

アンプリファイヤーのカウンターが一気に溜まっていくので

あちらのサポートとしても上手く機能してくれるカードです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました