カード考察 《マスターフレア・ヒュペリオン》:遊戯王OCGカード考察 除去効果の発動条件がとっても緩い! 今回紹介するのはストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ-よりこのカードです。カード説明マスターフレア・ヒュペリオンシンクロ・効果モンスター星10/光属性/天使族/攻3200/守2600チューナー+チューナー以外の天使族モンスター1体... 2021.08.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《永久凍結》:遊戯王ラッシュデュエルカード考察 ラッシュデュエルでは大きな意味を持つデッキボトムバウンス! 今回紹介するのはデッキ改造パック 激闘のサンダーストーム!!よりこのカードです。カード説明永久凍結罠カード【条件】相手がモンスター(攻撃力2500以上)を召喚した時、自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。【効果】その召喚さ... 2021.08.06 カード考察ラッシュデュエル遊戯王
カード考察 《天空の歌声》:遊戯王OCGカード考察 使いやすくてシンプルにアドバンテージが取れる! 今回紹介するのはストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ-よりこのカードです。カード説明天空の歌声通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:1000LPを払い、自分の墓地の天使族モンスター1体を対象として発動で... 2021.08.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《失われた聖域》:遊戯王OCGカード考察 失われた癖に失われる前より優秀 今回紹介するのはストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ-よりこのカードです。カード説明失われた聖域永続罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動... 2021.08.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《相剣暗転(そうけんあんてん)》:遊戯王OCGカード考察 幻竜族版毒蛇の供物にトークン生成のおまけがついた! 今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明相剣暗転通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの幻竜族モンスター1体と相手フィ... 2021.08.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《勇気の天使ヴィクトリカ》:遊戯王OCGカード考察 高レベルの光属性天使族を扱うデッキに 8月19日にVジャンプ10月号が発売されます。今回紹介するのはその付録として収録されるこのカードです。カード説明勇気の天使ヴィクトリカ効果モンスター星4/光属性/天使族/攻1400/守 800このカードの①②の効果はそれぞれ1ターンに1度し... 2021.08.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《ふわんだりぃずと夢の町》:遊戯王OCGカード考察 実質的に展開と妨害手段を兼ねた強力な罠! ふわんだりぃずの3羽がナイトキャップをかぶりスヤァ・・・と眠りながら空を飛んでいます。ちなみにキョクアジサシのような渡り鳥はこのイラストのように実際に飛行状態を維持しながら眠るというとても器用な事が可能だったりします。居眠り運転ダメ絶対 2021.08.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《冥府の執行者 プルート(めいふのしっこうしゃプルート》:遊戯王OCGカード考察 宣告者の神巫で墓地に落とす新しい天使族シンクロの選択肢! 今回紹介するのはストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ-よりこのカードです。カード説明冥府の執行者 プルートシンクロ・チューナー・効果モンスター星5/闇属性/天使族/攻2300/守 0チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上こ... 2021.08.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《魔鍵闘争(まけんとうそう)》:遊戯王OCGカード考察 1回限りだけど完全耐性! 禍々しい剣を持った魔物に対して魔鍵-マフテアが魔鍵銃士-クラヴィスの前に躍り出ています。マフテアがクラヴィスを庇っているような構図でありなんだかんだクラヴィスを大事にしている感じが伺えます。 2021.08.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《相剣師-莫邪(そうけんしバクヤ)》:遊戯王OCGカード考察 1枚でレベル8シンクロしてドローもするやべー奴 今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明相剣師-莫邪効果モンスター星4/水属性/幻竜族/攻1700/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき... 2021.08.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG