2021-07

スポンサーリンク
カード考察

《D-HERO ディナイアルガイ(デステニーヒーローディナイアルガイ)》:遊戯王OCGカード考察 ディアボリックガイを使い回せる!

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明D-HERO ディナイアルガイ効果モンスター星3/闇属性/戦士族/攻1100/守 600このカード名の、①の効果は1ターンに1度し...
カード考察

《マシンナーズ・ルインフォース》:遊戯王OCGカード考察 俺もお前もライフ半分な!ついでに効果無効な!

いやぁ中々に原型留めていませんね。背中の砲身やアーミーナイフなどマシンナーズ・フォースの面影は多少あるものの脚部がフォートレスになっていたり右腕部分が禍々しい砲身になっていたりとマシンナーズ・フォースを元に色々くっつけました感が出ています。
カード考察

《アウトバースト・ドラゴン》:遊戯王OCGカード考察 エンドフェイズに出たヴァレットを有効活用!

そのポーズや緑色に光る光の翼などヴァレルロード・ドラゴンとよく似た姿をしている機械竜です。あちらと違い黒を基調としたカラーの他、全身から炎が吹きあがっているのが特徴的です。アウトバーストとは様々な意味がありますがこの場合は「噴出」や「爆発」あたりでしょうか。
スポンサーリンク
カード考察

超弩級軍貫-うに型二番艦(ちょうどきゅうぐんかんうにがたにばんかん)》:遊戯王OCGカード考察 ドローもできるし妨害もできる

大量のウニをふんだんに使った贅沢な戦艦です。黄土色一色じゃなくて所々で葉を使って緑色をあしらっているのがニクいですね。でもシャリも色がついてる関係でやっぱり黄土色の主張が激しいです。
カード考察

《迷犬メリー(めいけんメリー)》:遊戯王OCGカード考察 この時代にまさかの迷犬マロンサポート!

つぶらな瞳が印象的な真っ白でもこもこな犬です。足裏のマークがついた首輪が可愛らしいですね。犬の種類には詳しくないのですがサモエドかマルチーズあたりでしょうか?
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《重起士道-ゴルドナイト(デュアライズロードゴルドナイト)》

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明重起士道-ゴルドナイトデュアル・効果モンスター星4/地属性/戦士族/攻1500/守 500①:このカードはフィールド・墓地に存在す...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《スモール・ワールド》 何でも引っ張ってこれるからこそ何を引っ張ってくるべきか

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明スモール・ワールド通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札のモンスター1体を相手に見せる。見せたモン...
アニメ感想

遊戯王SEVENS第57話『第四の刺客どすえ』感想

遊戯王セブンス57話の感想です。前回のあらすじ:ポケモンの対トレーナー戦それはデュエルと剣道を組み合わせたまったく新しい格闘技負けた事をしょぼくれるロミンにそれを励ます遊我とルーク。特にルークはまだ1敗しただけだしこのまま突き放せば問題ない...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《超自然警戒区域》トークンや通常モンスターを積極的に出すデッキにどうぞ!

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明超自然警戒区域永続魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:効果モンスター以外のモンスターが表側表...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《陽竜果フォンリー(ソルドラポムフォンリー)》墓地へ送るのも送られるのも強い!

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明陽竜果フォンリーチューナー・効果モンスター星1/炎属性/植物族/攻 800/守 0このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用で...
スポンサーリンク