PR
スポンサーリンク

《レプティレス・ニャミニ》:遊戯王OCGカード考察 攻撃力0がいる限り何度でも蘇生!

スポンサーリンク

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。

 

 

カード説明

レプティレス・ニャミニ
効果モンスター
星2/闇属性/爬虫類族/攻 200/守 0
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分の墓地に爬虫類族モンスターが存在する場合、
自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にする。
②:相手フィールドに攻撃力0のモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。

wiki

 

【レプティレス】の新規となる闇属性爬虫類族のレベル2モンスターです。

青い服と青い髪と青い肌の少女のラミアです。

蛇をあしらったティアラをしている他、耳が魚のヒレっぽいのが特徴的です。

「がおー、食べちゃうぞー」みたいなポーズをとっているのが実に可愛らしいですね。

 

カード名の由来はザンビアやモザンビークに伝わる「ニャミニャミ」だと思われます。

頭部が魚、首から下が蛇の鱗に覆われた特異な姿をしており

蛇神であると同時に魚の神であるとも伝えられています。

 

スポンサーリンク

 

手札から相手の攻撃力を0に

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分の墓地に爬虫類族モンスターが存在する場合、
自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にする。

①の効果はお互いのメインフェイズ時に1度、墓地に爬虫類族がいる場合に

このカードを手札から墓地へ送る事で

相手の表側モンスター1体の攻撃力を0にしてしまうという弱体化効果です。

各種レプティレスの攻撃力0を指定する効果の発動条件を満たすのは勿論の事、

弱体化は永続であり単純な戦闘補助としても活用できます。

 

フリーチェーンで発動も出来ますがメインフェイズ限定なので

コンバットトリックとしては機能しにくい点には注意です。

それでも手札から突然出てきて相手モンスターの攻撃力を0にするので

戦闘の計算を狂わせる効果は期待できます。

 

 

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
②:相手フィールドに攻撃力0のモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。

②の効果は1ターンに1度、相手の場に攻撃力0のモンスターがいる場合に

自身を墓地から特殊召喚する自己蘇生効果です。

相手モンスターの攻撃力を0にする手段が豊富にある【レプティレス】であれば

効果を発動できる機会も多いでしょう。

レベル4チューナーであるレプティレス・コアトルと合わせて

レプティレス・ラミアのシンクロ召喚に繋げられる他

エーリアン・ソルジャー M/フレームやレプティレス・エキドゥーナなどの

リンク素材として積極的に利用する事ができます。

 

スポンサーリンク

 

エキドゥーナさえあれば蘇生できる

どちらも非常に優秀な効果ですが

①と②の効果は1ターンにどちらか片方しか発動できません。

幸い①の効果は相手ターンでも発動可能なので

相手ターンに①の効果を、自分ターンに②の効果を狙っていくようにすると無駄がないでしょう。

 

基本的には【レプティレス】用のカードではありますが

爬虫類族用のリンクであるレプティレス・エキドゥーナが

相手の攻撃力を0にしてしまう効果を持っているのでこのカード自身も①の効果で攻撃力0にできるので

実際には様々な爬虫類族デッキで活用が可能です。

永続的に攻撃力を0にしてしまえる点はレプティレス以外でも十分有用ですし

繰り返し自己蘇生が出来る点も同様です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました