カード考察 遊戯王OCGカード考察:《烙印の裁き》コストにも使えるフリーチェーン全体除去!結構いろんなデッキで使える! 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明烙印の裁き通常罠このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのレベル8以上の融合モンスター1... 2021.02.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ベアルクティ-ポラリィ》1枚でこいつ出せるカードが結構な数います! 今回紹介するのはデッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズよりこのカードです。カード説明ベアルクティ-ポラリィシンクロ・効果モンスター星1/水属性/獣族/攻 700/守1000このカードはS召喚できず、レベルの差が1となるように自分フ... 2021.02.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《S-Force(セキュリティ・フォース) エッジ・レイザー》LINK-3以上は許さない! 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明S-Force エッジ・レイザー効果モンスター星4/闇属性/サイバース族/攻1500/守1300このカード名の①の効果は1... 2021.02.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王SEVENS第35話『響け!ゴーハニウム』感想 遊戯王セブンス35話の感想です。前回のあらすじ:君ら火気大丈夫なん?親方!空からファゴットが!霧のかかった街を走る巨大なキャタピラの影。ドローンの警告を踏み倒し不気味に進み続けます。それを新聞部のニコが隠れながら見守り、誰かに報告しようとし... 2021.02.06 アニメ感想遊戯王遊戯王セブンス
カード考察 遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《トライアングル・リボーン》様々なデッキで活用できる蘇生カード! 今回紹介するのはデッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!よりこのカードです。カード説明トライアングル・リボーン罠カード【条件】自分の墓地に同じ種族のモンスターが3体以上いる場合、相手がモンスターを召喚した時に発動できる。【効果】自... 2021.02.06 カード考察ラッシュデュエル遊戯王
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ワン・バイ・ワン》かなり癖のある性能、でも使い道はちゃんとあります 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明ワン・バイ・ワン通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の手札・フィールドからモンスター1体を... 2021.02.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《スプリガンズ・ブラザーズ》墓地肥やしが自然と展開手段になる! 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明スプリガンズ・ブラザーズ効果モンスター星4/炎属性/機械族/攻 300/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ター... 2021.02.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《死反(まかるがえし)のタマ》攻撃力0を主軸にしているデッキには是非! 今回紹介するのはデッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!よりこのカードです。カード説明死反のタマ効果モンスター星1/闇属性/獣族/攻 0/守1000【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(攻撃力0)がいる場合に... 2021.02.04 カード考察ラッシュデュエル遊戯王
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ユウ-Ai(アイ)-》@イグニスターにもコード・トーカーにも有用! 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明ユウ-Ai-永続魔法①:元々の攻撃力が2300のサイバース族モンスターが特殊召喚された場合、その属性によって以下の効果から... 2021.02.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《火炎》実にシンプル極りないカード名、でも効果は優秀です 今回紹介するのはデッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!よりこのカードです。カード説明火炎通常魔法【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(炎族)が2体以上いる場合に発動できる。【効果】相手に300ダメージを与える。この効果で相... 2021.02.03 カード考察ラッシュデュエル遊戯王