PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:《アームド・ドラゴン・サンダー LV10》小学生が考えたような頭悪い効果!(誉め言葉)

スポンサーリンク

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。

 

 

カード説明

アームド・ドラゴン・サンダー LV10
効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
①:「アームド・ドラゴン」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードは、
自身の攻撃力によって以下の効果を得る。
●1以上:カード名を「アームド・ドラゴン LV10」として扱う。
●10以上:このコントロールは変更できない。
●100以上:戦闘では破壊されない。
●1000以上:相手ターンに1度、手札を1枚墓地へ送り、
フィールドの他のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、自身の攻撃力を1000アップする。
●10000以上:1ターンに1度、発動できる。
フィールドの他のカードを全て破壊する。

wiki

 

アームド・ドラゴン LV10のリメイクとなる風属性ドラゴン族のレベル10モンスターです。

 

ビフォー

 

 

アフター

「サンダー」の名を冠する通り翼がより大きく、そして雷を纏ったものになっています。

また体の各所に雷のマークを意識したような金色のラインが描かれておりゴージャス感マシマシです。

ポーズも万丈目準の決めポーズを意識した感じになってますね。

 

スポンサーリンク

攻撃力1以上!10以上!100以上!1000以上!10000以上!

①:「アームド・ドラゴン」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードは、
自身の攻撃力によって以下の効果を得る。

その効果はアームド・ドラゴンの効果で特殊召喚した場合に、

攻撃力が1以上、10以上、100以上、1000以上、10000以上の時に

それぞれ効果を得るというものです。

発動条件がネタに振り切っています

万丈目準の決め台詞「一!十!百!千!万丈目サンダー!」を強く意識した効果であり

このカードの攻撃力は3000なのでアームド・ドラゴンの効果で特殊召喚していれば

このうち4つの発動条件は最初から満たしている事になります。馬鹿じゃないの(誉め言葉)

アームド・ドラゴン・サンダー LV7がこのカードをデッキから特殊召喚する効果を持っているので

基本的にそちらを経由して出す事になるでしょう。

 

 

●1以上:カード名を「アームド・ドラゴン LV10」として扱う。

攻撃力が1以上の場合、カード名をアームド・ドラゴン LV10として扱う名称変更効果です。

これにより武装竜の襲雷によってデッキから元のアームド・ドラゴン LV10を特殊召喚可能です。

またこの効果によってテキストにアームド・ドラゴン LV10の文字が存在しているので

レベルアップ!でもあちら側を特殊召喚できるようになっています。

 

●10以上:このコントロールは変更できない。

攻撃力が10以上の場合コントロールが変更できません。

耐性としては限定的ですが単純なコントロール奪取の他にも

サクリファイスなどが持つ装備カードにする効果や

サイバー・ドラゴン・インフィニティなどが持つエクシーズ素材にする効果を防げます。

 

●100以上:戦闘では破壊されない。

攻撃力100以上の場合は戦闘破壊耐性が付与されます。

元々の攻撃力が3000と高いですが昨今は平気で攻撃力5000とか言い出してくるのも多いので

そういったモンスター相手でも強気に出られます。

 

●1000以上:相手ターンに1度、手札を1枚墓地へ送り、
フィールドの他のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、自身の攻撃力を1000アップする。

攻撃力1000以上の場合、相手ターンに1度、手札を1枚墓地へ送る事で

フィールドの他のカードを破壊して自身の攻撃力を1000アップ可能です。

ここまでが攻撃力3000のこのカードが実質的にデフォルトで持っている効果です。

手札コストが必要なもののフリーチェーンで発動可能な除去効果であり

展開の妨害として大いに機能してくれます。

レベル7以下のアームド・ドラゴン・サンダーは全て

この効果のコストとして墓地へ送られる事で発動する効果を持っているので

それらを手札に確保できれば実質的なディスアドバンテージは回避可能です。

 

●10000以上:1ターンに1度、発動できる。
フィールドの他のカードを全て破壊する。

攻撃力10000以上の場合は1ターンに1度、

自身以外のフィールドのカードを全て破壊可能です。

この効果のみ素の状態では発動できず、元の3000の攻撃力から7000以上アップさせる必要があります。

かなり大変な条件ですが攻撃力1000以上の場合の効果の他に

武装竜の万雷で攻撃力を底上げさせる事で発動を補助する事が可能です。

効果自体は豪快そのものでありフィールドを焼け野原にした上で

攻撃力10000以上の直接攻撃が出来れば勝負は決まったようなものでしょう。

 

何だかんだハイスペック

さすがに攻撃力10000以上の効果を狙うのは難易度が高いですが

それを度外視したとしても戦闘破壊耐性を持ちつつ

フリーチェーンで相手のカードを破壊した上で自己強化できるカードであり

かなりハイスペックな性能を持っています。

アームド・ドラゴン・サンダー LV3からLV5→LV7→LV10と

順番にデッキから特殊召喚していけるので手札コストさえ確保できるのであれば

場に出す事自体も実際の所そこまで難しくありません。

 

ネタ性能と、ロマン性能、そして実用性どれも備えた実に面白いカードです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました