PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:《リアクター・スライム》メタル・リフレクト・スライムがより使いやすく!

スポンサーリンク

今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。

 

 

カード説明

リアクター・スライム
効果モンスター
星4/水属性/水族/攻 500/守 500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドに「スライムモンスタートークン」(水族・水・星1・攻/守500)2体を特殊召喚する。
このターン、自分は幻神獣族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
②:自分・相手のバトルフェイズにこのカードをリリースして発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から
「メタル・リフレクト・スライム」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。

wiki

 

水属性水族のレベル4モンスターです。

スライム増殖炉を取り込んだ金属質なスライムです。

イメージとしてはヒューマノイド・スライムとスライム増殖炉が合体したような感じでしょうか。

 

スポンサーリンク

トークンを一気に2体生成

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドに「スライムモンスタートークン」(水族・水・星1・攻/守500)2体を特殊召喚する。

①の効果は1ターンに1度、

スライムトークンを2体生成するトークン生成効果です。

1度に2体のトークンを生成可能でありこのカードと合わせて3体のモンスターが並ぶ事になります。

このターン、自分は幻神獣族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。

ただし発動したターンは幻神獣族しか召喚と特殊召喚が行えなくなります。

特殊召喚だけでなく通常召喚も封じられるため素直に三幻神のアドバンス召喚を狙うか

もしくは星遺物の目覚めなどで制約の切れた相手ターンで素材活用を狙う事になります。

三幻獣を出す場合には召喚権を使わずにこのカードを場に出すか

もしくは古の呪文などで召喚権を追加する必要があります。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:自分・相手のバトルフェイズにこのカードをリリースして発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から
「メタル・リフレクト・スライム」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。

②の効果はお互いのバトルフェイズ時に1度、

自身をリリースする事で手札、デッキ、墓地から

メタル・リフレクト・スライムをセット、更にセットしたターンでも発動可能というものです。

この為事実上守備力3000の壁として機能する事が可能です。

ただし①の効果を発動すると制約によりそのターンはこちらの効果は使えなくなります。

壁として割り切るのなら素直に相手のターンを待てばいいですが

自分ターンに発動したい場合は①の効果は諦める必要が出てきます。

 

スポンサーリンク

どっちの効果を使うか考えよう。

基本的には①の効果と②の効果をトレードオフと考えて

どちらの効果を使うかを考えていく事になるでしょう。

①の効果を使う場合は三幻神用のリリース要員として

各種蘇生カードや古の呪文からアドバンス召喚に繋げるのが基本となってくるでしょう。

 

②の効果を使う場合は壁としての役割の他に

レベル10のモンスターとして神・スライムに繋げたり

ランク10のエクシーズ素材として活用する事が可能です。

ただその場合バトルフェイズ中にしか発動できないというのが結構なネックで

どちらに繋げるにしてもメインフェイズ2以降となってしまいます。

それでも直接メタル・リフレクト・スライムをセットするよりは早く繋げられるので

なんだかんだいって使い道は多いです。

 

ちなみに「リアクター」の名を冠する為こっそりとダーク・フラット・トップで蘇生可能です。

①の効果を使えば4体のモンスターが並ぶので

星遺物の目覚めあたりでリンク素材には活用できるかもしれません。

 

あと攻撃力500の水属性という事でサルベージに対応しているのでそういう意味でも

そのままメタル・リフレクト・スライムを使うよりはお得です。

手札、デッキ、墓地どこからでもメタル・リフレクト・スライムをセットできるので

苦紋様の土像を軸にするような罠モンスター主体のデッキに一緒に採用してもいいでしょう。

相手ターンでの展開をメインとするなら①の効果を発動する機会も結構あります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました