PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:《禁じられた一滴(ひとしずく)》ドラグーンメタとして機能する禁じられた新シリーズ!

スポンサーリンク

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

禁じられた一滴
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の手札・フィールドから、
このカード以外のカードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。
その数だけ相手フィールドの効果モンスターを選ぶ。
そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。
このカードの発動に対して、相手はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードと
元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を発動できない。

wiki

 

禁じられたシリーズの新規となる速攻魔法です。

ヤメロー!シニタクナーイ!シニタクナーイ!

堕天使マスティマが黒い小人のようなものに身動きを封じられ

そこに失楽の堕天使が聖杯から雫をたらそうとしています。

堕天使マスティマは神側と密会している疑いがあり

恐らくはそれを知った失楽の堕天使が制裁を加えようとしているのでしょう。

一滴「いってき」ではなく「ひとしずく」と読むので注意です。

略して「きんてき」とか呼ぶなよ絶対だぞ

 

カードをコストにして効果無効&弱体化

スポンサーリンク

 

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の手札・フィールドから、
このカード以外のカードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。
その数だけ相手フィールドの効果モンスターを選ぶ。
そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。

その効果は1ターンに1度、手札かフィールドから他のカードを任意の数墓地へ送る事で

墓地へ送ったカードと同じ数の相手モンスターに対して

そのターンの間攻撃力を半分、さらに効果を無効にするというものです。

コストが必要になった代わりに収縮と禁じられた聖杯を合体し

さらに対象に取らなくしたような効果となっています。

 

 

このカードの発動に対して、相手はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードと
元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を発動できない。

またコストとして墓地へ送ったカードと同じ種類のカードのチェーンを封じる事が可能です。

カウンター罠が怖い場合には罠カードをコストにする事でそれを封じる事が出来ますし

相手モンスターがフリーチェーンの効果を持っていた場合、

モンスターカードをコストにする事でそれを封じる事が出来ると

コストにしたカードの種類によってさまざまな状況で機能します。

 

ドラグーンをなんとかしたい場合に

スポンサーリンク

 

特にコンバットトリックとして強力なカードで

対象耐性と破壊耐性を複合で持っているようなモンスターであっても

その耐性を突破しつつ破壊耐性も無効、攻撃力を半減した上で返り討ちを狙う事が可能です。

美味く相手のチェーンを封じる事が出来ればリリースエスケープすら許しません。

相手の大型モンスターを確実に討ち取りたい場合には信頼のおけるカードと言えるでしょう。

 

特に昨今猛威を振るっている超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズに対しても有効で

対象耐性を突破しつつ上がった攻撃力も無効にしたうえで攻撃力を半減させ

さらにモンスターカードをコストにすれば無効にもされないと

まさにドラグーンにとって天敵とも言えるようなカードに仕上がっています。

後は耐性の消えた攻撃力1500のドラグーンを戦闘破壊するなり除去するなりすればOKです。

ドラグーンに苦しめられているデッキであればその対抗策として採用する価値はあるでしょう。

 

コストがちょっと勿体ないですが釣り上げ効果などを無効にして展開を妨害する事も可能なので

様々な場面で機能する汎用性の高いカードでもあります。

展開の妨害目的で使う場合には場に残ったリビングデッドの呼び声や

事前に八汰烏の骸などを発動してそれをコストにする形でこのカードをチェーンすると無駄がありません。

この手のフィールドのカードをコストにする効果全般に言える事ですが

「魔法カードや罠カードの発動にチェーンすればそれをコストにできる」というのは覚えておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました