PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪始原竜(しげんりゅう)プライマル・ドラゴン≫このカードで万物創世龍を出して殴る、相手は死ぬ

スポンサーリンク

10月21日にVジャンプ12月号が発売されます。

今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。

 

 

カード説明

 

始原竜プライマル・ドラゴン
効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻2000/守2000
このカードの②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。
②:自分の墓地からドラゴン族モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力・守備力は次のターンの終了時まで、
除外したモンスターの攻撃力分アップする。
②:このカードがリリースされた場合、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

光属性ドラゴン族のレベル4モンスターです。

 

黒い霧のような竜が黄金の防具を身に着けたような姿をしています。

プライマルとは原始の、最初のといった意味を持つ言葉です。

始原竜と名前からもドラゴン達のルーツ的な存在なのかもしれません。

 

 

様々な効果を持ったデメリットアタッカー

スポンサーリンク

 

①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。

①の効果はこのカードは相手に戦闘ダメージを与えられないというデメリットです。

レベル4の攻撃力2000なのでいわゆるデメリットアタッカーの一種と言えます。

②の効果で攻撃力を強化できるのもあってダメージを与えられないのは結構痛いですが

攻撃自体は問題なくできるのでデメリットアタッカーとしてみた場合、

デメリットとしては緩い範疇と言えるでしょうか。

 

 

このカードの②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:自分の墓地からドラゴン族モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力・守備力は次のターンの終了時まで、
除外したモンスターの攻撃力分アップする。

②の効果は1ターンに1度、墓地からドラゴン族1体を除外する事で

自分ターンと相手ターンの間、除外したモンスターの攻撃力分まで

自身の攻撃力と守備力をアップさせるという自己強化効果です。

何気に守備力の方も除外したモンスターの守備力でなく攻撃力を参照します。

もし攻撃力3000のモンスターを除外できれば5000打点にも到達し

戦闘ダメージこそ与えられないものの大抵の相手は戦闘破壊が狙えるでしょう。

 

また嵐征竜-テンペストを除外すれば4400打点を確保しつつ

あちらの除外された時の効果を発動するトリガーにもなれます。

エクリプス・ワイバーンを除外する手段としても使える・・・のですが

その肝心のエクリプス・ワイバーンが禁止となりました

 

 

このカードの②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:このカードがリリースされた場合、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

③の効果は1ターンに1度、リリースされた場合に

自分の場の表側表示モンスターに2回攻撃を付与するというものです。

主にアドバンス召喚や儀式召喚でこのカードをリリースしての発動を狙う事になるでしょう。

例えば偉大魔獣ガーゼットにリリースされれば4000打点の2回攻撃が可能となります。

 

 

万物創世龍のリリース要員に最適

万物創世龍と一緒に使えと言わんばかりのカードです。

攻撃力3000のドラゴン族を②の効果で除外できれば攻撃力守備力が共に5000に到達し

万物創世龍の召喚条件を満たせ、攻撃力1万の2回攻撃という暴力が実現可能です。

相手に攻撃表示のモンスターが2体立っていればまあ「攻撃通れば相手は死ぬ」でいいでしょう。

 

 

万物創世龍に限らず様々なモンスターに2回攻撃を付与できる

リリース要員として活用する手もあります。

バーストブレスあたりとも相性がよく②の効果で攻撃力を上昇させる事で

バーストブレスで破壊できるモンスターの範囲を広げる事が可能です。

単純にデメリットアタッカーとしても使う事が可能であり

結構小回りの利く運用が可能なモンスターです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました