PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪TG(テックジーナス) メタル・スケルトン≫展開要員もかねる盾として

スポンサーリンク

今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。

カード説明

TG メタル・スケルトン
効果モンスター
星2/闇属性/アンデット族/攻1100/守   0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのモンスターが戦闘または
相手の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分フィールドの「TG」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。
テックジーナスの新規となる闇属性アンデット族のレベル2です。
5D’sにおいてアンチノミーが不動遊星戦で使用し
TGブレードガンナーがジャンク・バーサーカーを戦闘破壊したのに合わせて特殊召喚、
追従するように直接攻撃でダメージを与えました。
アニメでは特殊召喚の為に破壊されるモンスターはシンクロ限定であり
タッグフォース版においては自分のモンスターが破壊された場合限定となっていましたが
OCG化に伴い両方のいいとこどりのような条件になっています。
 骨の周りに透明な装甲をまとったスケルトンです。
人に近い骨格をしていますが背中に翼のような骨格があるのが特徴的です。

墓地から他のテックジーナスをガード!

スポンサーリンク

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのモンスターが戦闘または
相手の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
①の効果は1ターンに1度、場のモンスターが戦闘破壊、
もしくは相手によって効果破壊された場合に
手札から特殊召喚する自己展開効果です。
戦闘破壊は自分と相手どちらでもよく、効果破壊は相手限定という点に注意です。
比較的緩い条件で特殊召喚はできますが発動条件の関係上
主に特殊召喚出来るタイミングがバトルフェイズだったり相手ターンだったりします。
特にシンクロやリンク素材に使用する場合には少しこの点が厄介になってくるでしょう。
基本的には自分ターンで相手モンスターを戦闘破壊したり、
逆に相手ターンで自分のモンスターが破壊されるのをトリガーにしますが
テックジーナスにはラッシュ・ライノなら破壊される事でサーチ効果を発動できるのもいる為
わざと自爆特攻させてこのカードを特殊召喚するのも1つの選択肢です。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:自分フィールドの「TG」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。
②の効果は1ターンに1度、
自分の場のテックジーナスが戦闘破壊か効果破壊される場合に
場か墓地からこのカードを除外する事でそれの身代わりになるというものです。
特にTGハルバード・キャノンは相手の展開を妨害できますが耐性の類はない為
それの場持ちを高めるのに貢献してるでしょう。
フィールドからも除外する事が出来ますが出来るだけ墓地で除外した方が望ましいです。
場から各種素材にして墓地に送ってもいいですし
闇属性のアンデット族なので終末の騎士やユニゾンビなどでも墓地に送れますし
1度除外した後は闇次元の解放や竜嵐還帰で再利用する選択肢もあります。

他のTGと属性サポートや種族サポートを共有しよう

やや癖のある性能ですが特殊召喚自体はそこまで難しくなく
また②の効果で他のテックジーナスを守れるのは魅力的です。

一緒に収録されたTGギア・ゾンビと同じくアンデット族であり
馬頭鬼やユニゾンビなどといった各種アンデット族サポートを共有する事が可能です。
2種類アンデット族がいればアンデット族サポートが腐る危険性も減り
組み方次第では【TGアンデット】とも言うべきデッキを作る事も出来るでしょう。

 

また守備力0の闇属性という事でギア・ゾンビとそれからワーウルフと一緒に
悪夢再びに対応しているのもポイントです。
このカードは墓地で除外する効果を持っているため墓地から回収する優先度は減りますが
それでも合わせて採用すれば悪夢再びの使い勝手がより高まるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました