今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。
星遺物の守護竜メロダーク
効果モンスター
星9/風属性/ドラゴン族/攻2600/守3000
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・墓地から通常モンスター2体を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
自分フィールドのドラゴン族モンスターの数×500ダウンする。
③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードとは元々の種族・属性が異なる
レベル9モンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
星遺物の新規であり守護竜の新規となる風属性ドラゴン族のレベル9です。
恐らく守護竜アンドレイクが完全に悪堕ちした姿なのでしょう。
全身が真っ黒に染まっています。
この状態から浄化されてアルマドゥークになるのか
もしくはアルマドゥークとは別個体として存在して対決するのか
そんな感じの展開になるものだと予想されます。
名前の由来はメソポタミアの神マルドゥクからだと思われます。
創世神話「エヌマ・エリシュ」において
世界と人間の創造主だと言われています。
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・墓地から通常モンスター2体を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
①の効果は1ターンに1度、手札か墓地から
通常モンスター2体を除外する事で手札から特殊召喚できるというものです。
墓地コストこそ必要なものの条件を満たすのはそこまで難しくはなく
手札1枚から特殊召喚できるレベル9というのはかなり貴重です。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
自分フィールドのドラゴン族モンスターの数×500ダウンする。
②の効果は自分の場のドラゴン族の数×500だけ
相手モンスター全ての攻撃力しゅびりょくを下げる全体弱体化です。
このカード自身もドラゴン族なので最低でも500は下げられ
実質的に3100打点のアタッカーとして運用する事が可能です。
ドラゴン族をメインとするデッキであれば更なる弱体化が望めるでしょう。
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードとは元々の種族・属性が異なる
レベル9モンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
③の効果は1ターンに1度、
このカードが戦闘破壊か効果破壊された場合に
ドラゴン族以外かつ風属性以外のレベル9を
墓地から手札に加える回収効果です。
丁度機怪神エクスクローラーの③の効果を
デッキと墓地でそれぞれ役割分担した形になっており
あちらやイドリースあたりとセットで活用するのを想定しているのでしょう。
他の回収候補としては同じく手札から特殊召喚でき
ランク9のエクシーズ素材として使える
ディープ・スペース・クルーザー・ナインあたりでしょうか。
全ての効果を全部活用するとなると中々に難しいので
とりあえず①の効果での特殊召喚を狙いつつ
②の効果をメインに活用していくか
③の効果をメインに活用していくかのどちらかが基本となるでしょうか。
②の効果を活用していく場合ドラゴン族デッキ、
それも通常モンスターを多く使うデッキで使う事になります。
該当するデッキとしては【守護竜】を筆頭として
あとは【聖刻】や【ブルーアイズ】、【レッドアイズ】あたりですね。
特にレッドアイズは真紅眼融合で通常モンスターを墓地に送りやすいですが
いずれも通常モンスターを積極的に活用していくテーマなので
無暗に除外してしまうと逆に動きにくくなります。
D・D・Rなど除外したモンスターを再利用する手段も
用意しておくといいでしょう。
③の効果を活用していく場合
主にイドリースや機怪神エクスクローラーとセットで
星遺物の胎導を活用していくタイプが基本となるでしょう。
3体の中ではこのカードが一番場に出しやすいと言えるので
こちらの軸でも除外コストとなる通常モンスター、
それも竜の霊廟に対応するドラゴン族を入れると何かと都合がいいです。
その場合オススメなのはレスキューラビットにも対応する
アレキサンドライドラゴンあたりのレベル4ドラゴンでしょうか。
この場合②の効果もある程度活用していけます。