PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:守護竜エルピィ、守護竜ピスティ 効果の発動条件を満たす方法は結構色々

スポンサーリンク

今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。

 

 

 

守護竜エルピィ
リンク・効果モンスター
闇属性/ドラゴン族/攻1000/LINK-1
【リンクマーカー:左】
\ ↑ /
  →
/ ↓ \
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体
自分は「守護竜エルピィ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
②:自分メインフェイズに発動できる。
2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、
手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。

 

守護竜ピスティ
リンク・効果モンスター
闇属性/ドラゴン族/攻1000/LINK-1
【リンクマーカー:右】
\ ↑ /
←  
/ ↓ \
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体
自分は「守護竜ピスティ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
②:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
ドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを、
2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。

 

 

サベージストライクの新テーマである守護竜のLINK-1です。

上がエルピィ、下がピスティです。

どちらもよく似た外見かつ左右対称のポーズを取っていますが

エルビィは白い体に鳥の翼、黄色の球体を胸部に宿しており

ピスティは黒い体に蝙蝠の翼、赤の球体を胸部に宿しています。

守護竜は星遺物が変化した存在であり

エルピィは星盾から、ピスティが星鎧から変化した存在だと思われます。

名前の由来はエルピィが希望を意味する「エルピス」、

ピスティが信仰を意味する「ピスティス」からでしょう。

どちらもキリスト教における七元徳です。

 

 

【リンクマーカー:左】
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体

【リンクマーカー:右】
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体

リンク素材はどちらもレベル4以下のドラゴン族1体を指定しています。

効果からもドラゴン族メインのデッキで活用する事になるでしょう。

リンクマーカーはエルピィは左に、ピスティは右に1つと対照的です。

メインモンスターゾーンで真価を発揮するマーカーであり

LINK-1で横方向にマーカーを持つカードは

セキュア・ガードナー以来となります。。

効果の発動にマーカーの位置に空きがある必要がありますが

単純にEX召喚枠を確保する目的でも使えるでしょう。

ただしどちらもフィールドに1体しか出せない点には注意が必要です。

 

 

①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。

①の効果はどちらも共通で

場にいる間ドラゴン族しか特殊召喚できなくなる制約です。

リンク素材もそうですがドラゴン族以外のデッキで使うのは難しいです。

 

その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
②:自分メインフェイズに発動できる。
2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、
手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。

その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
②:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
ドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを、
2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。

②の効果は1ターンに1度、2体以上のリンクモンスターのリンク先に

エルピィは手札かデッキから、ピスティは墓地か除外ゾーンから

ドラゴン族1体を特殊召喚するというものです。

このあたりも本当に対照的に作られてますねこいつら。

特殊召喚できるドラゴン族にレベルなどの制限はなくエルピィは

レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンや

アモルファージ・イリテュムなんかもデッキから直接特殊召喚可能です。

ピスティの方は蘇生制限さえ満たせばシンクロやリンクも特殊召喚できますし

除外したエクリプス・ワイバーンなども再利用が可能です。

守護竜アンドレイクの効果の発動トリガーにするのもいいでしょう。

 

 

さて肝心の「2体以上のリンクモンスターのリンク先」を作る手段ですが

方法はいくつかあり1つはEXゾーンに真下にマーカーを持つリンクを出し、

その真下にエルピィやピスティを出した後で星遺物の守護竜で横にずらす方法です。

【守護竜】においてはこの方法で条件を満たす事が想定されているでしょう。

星遺物の守護竜などの移動カードでずらす他、リンク召喚した後一度墓地へ送り

蘇生カードなどでずらした場所に蘇生させる方法も存在します。

 

もう1つはトラフィックゴーストなど

下と斜め下両方のリンクマーカーを持つカードをEXゾーンに置き、

そのリンク先にエルピィやピスティを出す方法です。

この方法であれば移動させる手段が必要ありません。

 

他にはまず真下にマーカーを持つリンクをEXゾーンに出し、

その真下にエルピィやピスティを出した後、EXゾーンのリンクを素材に

もう片方のEXゾーンに今度は斜め下のマーカーを持つカードを出す方法もあります。

丁度天球の聖刻印が斜め下にリンクマーカーを持っているのでオススメです。

逆に斜め下にマーカーを持つカードを最初に出し、

それを素材に真下にリンクマーカーを持つカードを出す方法もあります。

この場合は守護竜アガーペインや

ツイン・トライアングル・ドラゴンあたりが使いやすいでしょうか。

 

相手がEXゾーンにこちら側にマーカーを持つカードを出している場合は

そこにエルピィやピスティを出してずらせばそれで条件を満たせます。

まあとにかく色んな方法があるので状況やデッキに合わせて

どうやって発動条件を満たすかを考えておくといいでしょう。

 

 

また効果だけでなく

「ドラゴン族1体でリンク召喚できるカード」というのもポイントです。

これは実質的にフィールドのドラゴン族をすぐ墓地へ送れるという意味でもあり

暗黒竜コブラサーペントや輝白竜ワイバースター、

黒鋼竜などが持つ墓地へ送られた時の効果をすぐさま発動可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました