カード考察 遊戯王カード考察:剛鬼(ごうき)ジェット・オーガ 繋ぎとして最適なLINK-2剛鬼 今回紹介するのはLINK VRAINS BOX(リンク・ヴレインズ・ボックス)よりこのカードです。剛鬼ジェット・オーガリンク・効果モンスターリンク2/地属性/戦士族/攻2000/LINK-2【リンクマーカー:左 下】\ ↑ /← →/ ... 2017.12.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:星遺物(せいいぶつ)を継ぐもの リンク召喚デッキ全般で採用できる汎用蘇生カード 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。星遺物を継ぐもの通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをフィールドのリンクモン... 2017.12.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第32話『ハノイの塔』感想 遊戯王ヴレインズ32話の感想です。リボルバーに敗れ去ってしまったゴーストガール。彼女はプレイメーカーに情報を託し、そして粉みじんになってしまいました。そして地上では謎の塔が現れ・・・。ガスト君が生まれましたハノイの塔は周囲にあるあらゆるもの... 2017.12.20 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:トリックスター・キャロベイン 展開要員にもコンバットトリックにもなる優等生 12月21日にVジャンプ2月号が発売されます。今回紹介するのはその付録となるこのカードです。トリックスター・キャロベイン効果モンスター星5/光属性/天使族/攻2000/守1000このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用... 2017.12.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:バックアップ・オペレーター 調整版バードマン、では終わらない悪用法 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。バックアップ・オペレーター効果モンスター星3/光属性/サイバース族/攻1200/守 800このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のリンクモンスターのリ... 2017.12.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ブースター・ドラゴン とりあえずヴァレットの効果発動したい時に VRAINS主要4キャラのテーマであるサイバース族、トリックスター、剛鬼、ヴァレットの4テーマを収録したLINK VRAINS BOX(リンク・ヴレインズ・ボックス)が12月23日に発売されます。今回紹介するのはそのLINK VRAINS ... 2017.12.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:電網(でんもう)の落とし穴 腐るケースはかなり少ないと思います 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。電網の落とし穴通常罠①:相手がデッキ・墓地からモンスターを特殊召喚した時に発動できる。そのモンスターを裏側表示で除外する。新しい落とし穴となる通常罠です。バーチャル世界と思... 2017.12.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ストームサイファー デメリットだけじゃない2400打点デメリットアタッカー 今回紹介するのはストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-よりこのカードです。ストームサイファー効果モンスター星4/闇属性/サイバース族/攻2400/守 0①:このカードは直接攻撃できず、EXモンスターゾーンのモンスターには攻撃できな... 2017.12.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:オルターガイスト・キードゥルガー 場合によっては自爆特攻も考慮 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。オルターガイスト・キードゥルガーリンク・効果モンスター闇属性/魔法使い族/攻1000/LINK-2【リンクマーカー:左 下】\ ↑ /← →/ ↓ \「オルターガイスト... 2017.12.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:トポロジック・トゥリスバエナ 魔法罠を除去できる汎用LINK-3、攻撃力も高め 【お詫び:「新月」のボイスについて】 駆逐艦「新月」のボイスですが、 担当スタッフのミスで「新月」を「しんげつ」として収録してしまいましたため、 今回のメンテナンスでは追加しなくなりました。大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい…... 2017.12.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG