カード考察 遊戯王カード考察:クリフォート・ゲニウス 機械族全般で有用、スキルドレインのお供に 今回紹介するのはLINK VRAINS PACK(リンク・ヴレインズ・パック)よりこのカードです。クリフォート・ゲニウスリンク・効果モンスターリンク2/地属性/機械族/攻1800/LINK-2【リンクマーカー:左下 右下】\ ↑ /← ... 2017.10.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 パワーコード・トーカー:遊戯王カード考察 今度のコードトーカーは脳筋担当 12月9日に新しいストラクチャーデッキ、パワーコード・リンクが発売されます。今回紹介するのはそのパワーコード・リンクからこのカードです。パワーコード・トーカーリンク・効果モンスター炎属性/サイバース族/攻2300/LINK-3【リンクマーカ... 2017.10.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 セキュリティ・ドラゴン:遊戯王カード考察 そろそろトーチ・ゴーレム許されなさそう 10月21日にVジャンプ12月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。セキュリティ・ドラゴンリンクモンスター光属性/サイバース族/攻1100/LINK-2【リンクマーカー:上 下】モンスター2体\ ↑ /←... 2017.10.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 アロマセラフィ-ジャスミン:遊戯王カード考察 アロマだけでなく植物族全般で有用 今回紹介するのはLINK VRAINS PACK(リンク・ヴレインズ・パック)よりこのカードです。アロマセラフィ-ジャスミンリンク・効果モンスター光属性/植物族/攻1800/LINK-2【リンクマーカー:左下 右下】植物族モンスター2体\ ... 2017.10.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第23話『ゲノムの巨人』感想 遊戯王ヴレインズ23話の感想です。アザナー状態になったマコトの為にドクター・ゲノムと戦うGo鬼塚。ブルーエンジェルVSAI2号の場合はプレイメーカーの救援という体裁だったのである意味では正しくプレイメーカーの絡まない初のデュエルです。まあプ... 2017.10.18 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 彼岸の黒天使 ケルビーニ:遊戯王カード考察 彼岸だけでなくレベル3メイン全般で有用! 今回紹介するのはLINK VRAINS PACK(リンク・ヴレインズ・パック)よりこのカードです。彼岸の黒天使 ケルビーニリンク・効果モンスター闇属性/天使族/攻 500/LINK-2【リンクマーカー:左下 右下】\ ↑ /← →/ ↓... 2017.10.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 水晶機巧(クリストロン)-ハリファイバー:遊戯王カード考察 アクセルシンクロの救世主、むしろもっとやばい何か 11月25日に既存OCGテーマ用のリンクモンスターを収録したパック、「LINK VRAINS PACK(リンク・ヴレインズ・パック)」が発売されます。今回紹介するのはそんなLINK VRAINS PACKからこのカードです。水晶機巧-ハリフ... 2017.10.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 おジャマ改造:遊戯王カード考察 このカード1枚で3体特殊召喚して1枚ドロー、デッキさえ組めれば 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。おジャマ改造 通常魔法①:EXデッキの機械族・光属性の融合モンスター1体を相手に見せ、自分の手札・フィールド・墓地の「おジャマ」モンスターを任意の数だけ除外... 2017.10.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 インスペクト・ボーダー:遊戯王カード考察 ロック性能は十分!ステータスも十分! 今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。インスペクト・ボーダー効果モンスター星4/光属性/機械族/攻2000/守2000自分フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは召喚・特殊召喚で... 2017.10.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 【魔導獣(マジックビースト)】遊戯王テーマ考察 ペンデュラム召喚しないペンデュラムテーマ 魔導獣 ケルベロス2005年のストラクチャーデッキ-魔法使いの裁き-に登場した12年前のカードです。何気にデュエルリンクスの方で結構活躍を見せているカードではありましたがそんな魔導獣がなんと今回1つのテーマとして成立される事になりました。今... 2017.10.14 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG