PR
スポンサーリンク

【F.A.(フォーミュラアスリート)】:遊戯王テーマ考察  LEVEL=SPEED……誰かがそう教えてくれた……

スポンサーリンク

「……誰もが恐れ、おびえた目をして見てた……」
「………そうさ、俺は………」
「……『クレイジードライバー』……」
「……誰かがそう教えてくれた……」

 

そんな感じで速さを追い求めるWarrior達のテーマ、フォーミュラアスリート。

それが今度、エキストラパック2017において日本上陸します。

今回はそんなフォーミュラアスリートの紹介をしていきたいと思います。

 


F.A.ソニックマイスター/F.A. Sonic Meister
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻 0/守1000
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、
このカードのレベルよりも元々のレベルまたは
ランクが低い相手モンスターとの戦闘では破壊されない。
②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が
発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
このカードのレベルを1つ上げる。
③:このカードのレベルが7以上の場合、
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。


F.A.ハングオンマッハ/F.A. Hang On Mach
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻 0/守1800
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、
このカードのレベルよりも元々のレベルまたは
ランクが低い相手モンスターが発動した効果を受けない。
②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が
発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
このカードのレベルを1つ上げる。
③:このカードのレベルが7以上の場合、
相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。


F.A.ダウンフォース/F.A. Downforce
速攻魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ上げる。
②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ上げる。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。


F.A.サーキットGP/F.A. Circuit Grand Prix
フィールド魔法
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
フィールドの「F.A.」モンスターのレベルはバトルフェイズの間だけ2つ上がる。
②:1ターンに1度、
自分の「F.A.」モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
③:フィールドの表側表示のこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「F.A.サーキットGP」以外の「F.A.」カード1枚を手札に加える。

 

 

現在登場しているのは4枚のカードです。

これらのカードを元にテーマの特徴を推察すると以下の通りです。

・サイバーフォーミュラのような未来的なレースマシンのテーマである

・風属性、機械族のテーマでいずれも元々の攻撃力が0である

・魔法罠カードを使うほどレベルが上がりレベルに応じて攻撃力が高くなる

・一定のレベルに達するとさらに新しい効果が付与される

・ 気合い! 気合い!! 気合い!!! それでAllRight!!

 

新世紀GPXサイバーフォーミュラやF-ZEROといった

未来世界を舞台にしたモータースポーツをイメージしたテーマです。

ネーミングの付け方がウルトラアスリートと共通しており

事実F.A.サーキットGPのイラストにはウルトラアスリートと思わしき選手が写っています。

世界観を共有していると考えていいでしょう。

 

 

モンスターはいずれも攻撃力が0ですがそのレベルに応じて攻撃力を上昇させます

ソニックマイスターもハングオンマッハも上昇値はレベル×300であり

元々のレベルが4なのでデフォルトの攻撃力は1200となります。

絶妙にタンホイザーゲートに対応していない……冗談じゃねぇ……

そしてF.A.魔法罠の効果が発動する事でレベルが上昇していきます。

恐らくはレベルをスピードに見立てて加速していくイメージなのでしょう。

ソニックマイスターもハングオンマッハも

自分のレベル以下のレベルかランクのモンスターに対して耐性を得るという

少し特殊な耐性を所持しています。

特にハングオンマッハはモンスター効果を受け付けなくなるので

レベルを高める事で攻撃力上昇も相まって場持ちが非常によくなります。

さらにレベル7に到達する事で2回攻撃やマクロコスモス効果など強力な効果が付与されます。

いかにしてレベルを上げていくかがフォーミュラアスリートの肝となるでしょう。

遅い奴にドラマは追えないのです。

 

 

その肝となるレベルはF.A.魔法罠を使う事で上昇していきます。

現在判明している魔法罠はいずれもレベルに関する効果を持っており

特にF.A.ダウンフォースはフィールドと墓地とで1枚で2回、

フォーミュラアスリートのレベルを2つ上昇させる効果を持っています。

これに加えてモンスター自身の効果でレベルがさらに1上昇する為

1回効果を発動するだけで一気に境目と言える7レベルまで上げる事が可能です。

ここまで上昇すると相手モンスターのレベルやランクを上回るケースも多く発生します。

F.A.ハングオンマッハの場合自分のレベルやランク未満の効果を受け付けないので

状況次第では相手モンスターの除去を無駄撃ちさせる事も可能です。

このカードがフォーミュラアスリートにとってのキーカードとなってくるでしょう。

ダウンフォース万能説はF.A.においても健在です

・・・まあミニ四駆でよく言われるダウンフォース万能説を真面目に考察するならば

きっとちゃんと地面に押さえつける力がないと簡単に吹き飛んでしまい、

普段は吹き飛ばないようにリミッターか何かで力をセーブしているのでしょう。

そう考えればダウンフォースが高ければよりリミッターを解除する事が可能、

結果としてより高いスピードを発揮できると考えられます。

御月様に棲むうさぎさんは 何で餅つきしてるのかな。

僕はデュエルしたいから デュエルしています。

 

 

その性質上F.A.魔法罠を使う事がそのままコンバットトリックに直結しています。

F.A.ダウンフォースを1回発動するだけで900攻撃力が上昇するので

常に相手モンスターを返り討ちにする事は意識しておくといいでしょう。

F.A.ダウンフォースの①と②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できませんが

墓地とフィールドでそれぞれ別のF.A.ダウンフォースを発動する事は可能です。

攻撃力を一気に1800上昇させられるのは中々ロマンがあるので

ごま塩程度に覚えておきましょう。

 

 

現在判明しているカードは4枚ですが魔法罠に謎の黒いマシンの姿がありますし

今後新しいカードが登場すると考えていいでしょう。

まだまだ発展途上とも言えるテーマですがその性質上

魔法罠が増えれば増えるほどそのポテンシャルを増していくので今後に期待です。

レベルが上がれば上がるほど手が付けられなくなる性能を有している為

是非ともこのMONSTER MACHINE達を乗りこなし最速の彼方を目指しましょう。

俺もお前もフルスロットル

価値のある敗北なんてデュエルには転がってないさ

 

以下は個人的に相性がいいと思われるカードを挙げていきます。
※カード名をクリックでwikiを表示します

 

強化蘇生

墓地のモンスターをレベル1上げた状態で蘇生させる永続罠です。

レベルを上昇させる事が強さに直結するフォーミュラアスリートにとって

これ以上ない蘇生カードだと言えるでしょう。

 

一族の結束

2回攻撃の可能なF.A.ソニックマイスターや

戦闘破壊する事でドロー効果を発動できるF.A.サーキットGPなど

フォーミュアラアスリートは攻撃力がかなり重要になってくるテーマです。

レベルが上がれば上がるほど攻撃力も上昇していきますがその他にも

リミッター解除と合わせて攻撃力を上昇させる手段は用意しておくといいでしょう。

種類の多い機械族である為、他のテーマと混ぜる場合でも種族の統一は比較的しやすく

同じく風属性機械族という事でSRあたりを混ぜてみるのもいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました