PR
スポンサーリンク

レスキューフェレット:遊戯王カード考察  レベル6までなら何でも特殊召喚可能!

スポンサーリンク

今回紹介するのはコード・オブ・ザ・デュエリストよりこのカードです。

 

 

 

レスキューフェレット
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。
レベルの合計が6になるように
デッキから「レスキューフェレット」以外のモンスターを任意の数だけ選び、
リンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
エンドフェイズに破壊される。

 

 

レスキューキャット、レスキューラビット、レスキューラットに続く

レスキューアニマル4人目です。

他3匹と同じくレベル4、地属性、獣族、攻撃力300守備力100です。

どうやらレスキューアニマルは最後が「ト」で終わる動物で揃えてるみたいですね。

次出るなら多分レスキューバットあたりでしょう。

レスキューゴートやレスキューエレファントもワンチャンあるかもしれません。

 

レスキューアニマルお馴染みのヘルメットに加え

懐中電灯と救助服を装備したフェレットです。

レスキューキャットはヘルメットとホイッスルしかなかったのに

新しいレスキューアニマルが登場するごとに順調に装備が充実しています。

ちなみに特別救助隊(レスキュー隊)が着る服は決まってオレンジ色です。

これはオレンジ色が夜間や煙の中での視認性に優れているからです。

 

 

その効果は1ターンに1度、このカードをデッキに戻す事で

リンクモンスターのリンク先にあるモンスターゾーンに

自身と同名カード以外のモンスターを合計レベルが6にになるように

好きな数だけデッキから特殊召喚するというものです。

「リンクマーカー装着確認、引っ張りあげてください!」

って感じにリンクマーカーを救助用のロープに見立て

デッキから救助対象を引っ張り上げているイメージなのかもしれません。

ただしこの効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になり

またエンドフェイズには破壊されてしまいます。

デッキに戻る事で効果を発動するという関係上

緊急救急救命レスキューと相性がよく、使いまわしが効きます。

余談ですが

レスキューキャット:墓地

レスキューラビット:除外ゾーン

レスキューラット:エクストラデッキ

レスキューフェレット:メインデッキ

と効果を使った後の移動先が全員違っていたりします。

次新しい仲間が来る場合手札にでも戻るんでしょうか。

 

 

他のレスキューシリーズがモンスター2体特殊召喚する効果なのに対し

このカードはレベルさえあれば任意の数だけ特殊召喚が可能です。

とはいえ特殊召喚にはリンクモンスターからリンクを受ける必要があり

実際にこの効果で特殊召喚するのは1体か2体あたりが現実的でしょう。

レベル3を2体出せばランク3のエクシーズ召喚に繋げる事が出来ますし

チューナーを混ぜればシンクロ召喚に繋げていくことも可能です。

この時、彼岸のような墓地へ送りたいモンスターを特殊召喚する事で

よりアドバンテージを稼ぐことが出来るでしょう。

 

レベル6のモンスターを出す場合も間接的な墓地肥やし手段として

D-HEROディアボリックガイやライトパルサー・ドラゴンあたりが

特殊召喚する候補としてオススメです。

また特殊召喚したモンスターは効果こそ無効になるものの攻撃は可能であり

攻撃力の高いモンスターを出せばそのターン限りのアタッカーとして使えます。

ライトパルサードラゴンは攻撃力2500とアタッカーとしても十分です。

 

またいっそ「エンドフェイズに破壊される事」を目的として

グレイドル・イーグルやカードガンナー、秘竜星-セフィラシウゴのように

破壊トリガーを持つモンスターを特殊召喚する手もあります。

 

 

リンクモンスターが必要と準備にやや手間こそかかりますが

実質的にレベル1~6までの好きなモンスターを特殊召喚できるという

極めて幅広い使い方の出来るカードです。

悪用のし甲斐はいくらでもあり今後リンクモンスターの種類が増えれば

さらに活躍の機会が増すカードだと言えるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました