PR
スポンサーリンク

シューティング・ソニック:遊戯王カード考察

スポンサーリンク

上手く狙えば複数デッキバウンス可能!

 

今回紹介するのは20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVEよりこのカードです。

 

 

 

シューティング・ソニック
速攻魔法
①:自分フィールドの「スターダスト」Sモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その自分のSモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、
ダメージステップ開始時にその相手モンスターを持ち主のデッキに戻す。
②:自分フィールドの「スターダスト」Sモンスターが
効果を発動するために自身をリリースする場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。

 

 

スターダスト・ドラゴンの攻撃名と同じカード名を持つ

いわゆる必殺技カードの一種となる速攻魔法です。

 

スターダスト・ドラゴンが口から白いブレスを吐いています。

やはり口からブレスというのはドラゴンの象徴とも言える攻撃ですね。

 

 

①の効果は自分の場の「スターダスト」と名の付くシンクロ1体を選択、

そのターンの間選択したモンスターがモンスターと戦闘をするダメステ開始時に

その相手モンスターをデッキに戻してしまうデッキバウンス効果です。

戦闘を介する必要がありますが対象に取らない強力な除去手段であり

戦闘破壊耐性と対象耐性を合わせ持つモンスターが増えている現在の環境では

そういったモンスターを突破する重要な手段となります。

特にスターダスト・チャージ・ウォリアーとの相性が抜群であり

特殊召喚されたモンスター全てを戦闘を介してデッキバウンス可能です。

また速攻魔法なので伏せておけば疑似的なコンバットトリックとしても使えます。

スターダスト・ドラゴンは戦闘破壊で突破してくる相手も多い為、

保険としてこのカードを伏せておくのは1つの選択肢だと言えるでしょう。

スターダストドラゴンの効果で伏せたこのカードを守れますし。

 

 

②の効果は自分の場の「スターダスト」と名の付くシンクロ1体が

自身をリリースして発動する効果を使う場合、

墓地のこのカードを除外する事でリリースの代わりにできるというものです。

自信をリリースして発動する効果を持つスターダストは

スターダスト・ドラゴンとスターダスト・ウォリアーの2種類が存在しており

前者は破壊効果を無効にでき、後者は特殊召喚を無効にする効果を持っています。

スターダスト・ドラゴン/バスターはシンクロではないので残念ながら対象外です。

どちらもリリースしたターンのエンドフェイズに帰還する効果を持っていますが

基本的に無効に出来るのは1ターンに1度のみとなります。

このカードはその無効効果を1ターンに複数回発動可能にしており

特にスターダスト・ウォリアーで特殊召喚を複数回無効に出来るのは

相手の展開を妨害するのに大きな意味を持ちます。

墓地に存在する必要があるため公開情報にはなりますが

だからといって特殊召喚せずに立ち回りをするのも難しい話であり

相手としては嫌でも特殊召喚せざるを得ないケースも多いでしょう。

 

 

①の効果はスターダスト・チャージ・ウォリアーを、

②の効果はスターダスト・ウォリアーをそれぞれ協力にサポートしてくれます。

理想はどちらのシンクロ召喚も狙えるデッキで両方の効果を狙う事ですが

どちらか片方を活かすだけでも十分に採用する価値はあるでしょう。

特にスターダスト・チャージ・ウォリアーは汎用のレベル6シンクロであり

レベル6シンクロを積極的に狙えるデッキであれば採用してもいいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました