PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:The blazing MARS(ザ・ブレイジング・マーズ)

スポンサーリンク

今回紹介するのはコレクターズパック「閃光の決闘者編」よりこのカードです。

 

 

 

The blazing MARS
効果モンスター
星8/炎属性/炎族/攻2600/守2200
「The blazing MARS」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、
このカード以外の自分の墓地のモンスター3体を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
②:自分メインフェイズ1に、
このカード以外の自分フィールドのモンスターを全て墓地へ送って発動できる。
墓地へ送ったモンスターの数×500ダメージを相手に与える。

 

 

プラネットシリーズの1体です。

漫画版GXにおいてオースチン・オブライエンが万丈目準戦で使用したカードであり

その効果で相手に2000のバーンダメージを与えていました。

漫画版ではトークンもバーンダメージのコストにする事が出来、

特殊召喚に関する制約もありませんでしたがOCG化に伴い弱体化されています。

 

 

ザ・ブレイジングマーズ

イラストは下半身が巨大な顔になっている半人型の形状をしています。

なんというかデビルガンダムを思い出しますね。

 

 

 

①の効果はこのカード以外の自分の墓地のモンスター3体を除外する事で

手札か墓地に存在するこのカードを特殊召喚できるというものです。

ただしこの効果を発動した後はそのターン特殊召喚ができなくなる制約が発生します。

その為このカードを複数展開したりエクシーズ素材にする事は出来ません。

基本的には他のモンスターの展開を済ませてから、

最後にこのカードを特殊召喚する事になるでしょう。

 

 

②の効果は1ターンに1度、自分メインフェイズ1の時に

このカード以外の自分の場のモンスターを全て墓地に送り、

送った数×500のダメージを与える事が出来るというものです。

バトルフェイズの後には発動できない為、ダメージの底上げをするのは難しく、

積極的に狙うよりもいざという時の引導火力程度に認識しておくといいでしょう。

墓地にレベルスティーラーが3体いる状態で①の効果を使わずに展開できれば

それだけで1500のダメージを与える事は可能です。

なお墓地へ送れないトークンやペンデュラムモンスターが存在する時、

発動そのものが不可能になるので注意しましょう。

 

 

②の効果を有効利用するのは難しく、①の特殊召喚効果も制約は厳しいですが

「墓地コストさえあれば墓地から蘇生できる2600打点」

として割り切って運用するなら中々悪くないカードです。

特に墓地にモンスターを溜めやすいライトロードであれば、

毎ターン蘇生させてアタッカーにする事も難しくないでしょう。

また特殊召喚は不可能になりますが通常召喚は問題なく行える為、

アドバンス召喚の為のリリース要因にしてしまうのも1つの手です。

ザ・タイラント・ネプチューンや偉大魔獣 ガーゼットのリリース要因にすれば

打点を大きく上昇させる事が可能です。

 

 

墓地コストをどうやって賄うのかが1つの課題となりますが

それさえなんとかなるなら要所要所で役立つ1枚です。

ゴッドマーズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました