PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:光の霊堂

スポンサーリンク

①や②の効果だけでも超有用!

 

今回紹介するのはシャイニング・ビクトリーズよりこのカードです。

 

 

光の霊堂
フィールド魔法
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに光属性・レベル1チューナー1体を召喚できる。
②:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
手札・デッキから通常モンスター1体を墓地へ送る。
対象のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、
墓地へ送ったモンスターのレベル×100アップする。
③:墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「滅びの爆裂疾風弾」1枚を手札に加える。

 

 

新しく登場したブルーアイズ用のフィールド魔法です。

光の霊堂

イラストでは青き眼の祭司達が青眼の白龍の像を奉っている姿が描かれています。

彼らにとって青眼の白龍が神聖な存在である事がよく分かるイラストです。

 

 

①の効果はこのカードがフィールドゾーンに存在する間、

光属性、レベル1チューナーを追加で通常召喚できるようになる効果です。

ブルーアイズ関連のチューナーは召喚時に効果を発揮するモンスターが多く、

召喚権利が増える事は展開力を補うだけでなく、

1ターンに得られるアドバンテージを増やす事にも繋がります。

青き眼の賢士の②の効果でブルーアイズを特殊召喚した後に

レベル1のチューナーを通常召喚すればシンクロ召喚にも容易に繋げられます。

 

 

②の効果は1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象に発動、

手札かデッキから通常モンスター1体を墓地へ送り

対象にしたモンスターの攻撃力、守備力を

墓地へ送ったモンスターのレベル×100だけアップさせるというものです。

青眼の白龍を墓地に送れば攻撃力守備力が800アップと十分な上昇量が見込める他、

ブルーアイズにとっては何よりも青き眼の乙女や青き眼の巫女の

効果を発動させる為のトリガーとして重要な役割を担います。

 

 

③の効果は墓地から除外する事で発動するタイプの効果であり

デッキから滅びの爆裂疾風弾を1枚サーチする事ができるというものです。

単純にアドバンテージに繋がる効果であり、シンクロ召喚につなげる事ができるなら

滅びの爆裂疾風弾のデメリットもあまり気にならないでしょう。

ただ①や②の効果も優秀である為、この効果をメインに狙うというよりは

相手に除去された時に再利用するぐらいの感覚で発動するのがいいでしょう。

 

 

③の効果は完全にブルーアイズ用となっていますが

①と②の効果はそれ以外のデッキにおいても有効利用が可能な効果となっています。

①の効果は破壊剣士の伴竜を要する【バスター・ブレイダー】や

ミラー・リゾネーターやチェーン・リゾネーターを利用するデッキで役立ちます。

 

また②の効果は通常モンスターを採用しているデッキ全般で有用な効果であり

エクゾディアパーツを落として召喚神エクゾディアの攻撃力を上昇させる、

バニラペンデュラムを墓地に落とした後闇の量産工場で回収してスケール設置、

幻殻竜を墓地に落としてカメンレオンや暗黒のドルイド・ドリュースで蘇生、

といった様々な使い方が可能です。

 

特に通常モンスターとレベル1光属性チューナーの両方が存在する

【聖騎士】や【エーリアン】と非常に相性がいいカードであり、

エーリアンモナイトや湖の乙女ヴィヴィアンの展開を助けるだけでなく

蘇生させる対象となる通常モンスターを墓地に送る手段にもなります。

 

このように③の効果を考慮しなくても十分強力なカードであり

これらのデッキにおいても大いに採用する価値があるでしょう。

 

海馬4

コメント

タイトルとURLをコピーしました