PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:不知火の武士(もののふ)

スポンサーリンク

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです

 

 

 

不知火の武士
効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻1800/守   0
「不知火の武士」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで600アップし、
このターンこのカードがモンスターと戦闘を行った場合、
そのモンスターはダメージ計算後に除外される。
この効果は相手ターンでも発動できる。
②:このカードが除外された場合、
「不知火の武士」以外の自分の墓地の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

 

 

 

フリーチェーンの除外効果を活用しよう!

 

 

新しく判明した不知火のモンスターです。

まさに武士って感じの格好いいお兄さんが描かれています。

妖刀・不知火が武士の獲物となって活躍している状態なのでしょう。

実に戦士族な見た目ですが不知火テーマは本体が刀なのでアンデット族です

 

 

①の効果は1ターンに1度、墓地のアンデット族モンスター1体を除外する事で

ターン終了時まで攻撃力を600アップし、

さらに戦闘した相手モンスターを除外する事が可能になります。

元々の攻撃力と合わせて2400打点まで上昇する事が可能であり

またそれ以上の攻撃力のモンスター相手でも除外する事で道連れに持ち込む事が可能です。

何よりこの効果をフリーチェーンで発動できるという点が大きく、

不知火においては相手ターンで墓地のカードを除外できる事が大きな意味を持ち

不知火の鍛師を除外する事でアンデット族モンスターを戦闘破壊から守ったり

不知火の宮司を除外する事で相手ターンに除去を狙う事が可能です

 

 

②の効果は1ターンに1度、このカードが除外された場合に

自身以外の不知火モンスター1体を墓地から回収する事が出来るというものです。

単純にアドバンテージに繋がる優秀な効果ですが

不知火は墓地のカードを活用する事も多い為、

この効果で回収するかは状況を見て判断していく必要があります。

召喚する事で墓地の不知火を蘇生できる不知火の宮司が主な回収候補となるでしょう。

デッキにこのカードが残っていれば封印の黄金櫃がサルベージカードとなり

刻剣の魔術師と共にフィールドにいれば毎ターン不知火の回収が可能になります。

 

 

こちらの墓地に十分に不知火カードがたまっている場合、

相手にとっては放っておくと不知火の宮司を除外されて展開を妨害され、

さらに戦闘破壊しようとしても不知火の鍛師で守られてしまうという

厄介なカードとなるでしょう。

①の効果も②の効果も優秀であり、不知火にとってはお世話になるカードです。

 

 

不知火舞

 

以下は個人的に相性がいいと思われるカードを挙げていきます。

※カード名をクリックでwikiを表示します

 

亜空間物質転送装置

相手にとってフィールドに残られると厄介なカードですが

このカード自体は特に耐性など持っておらず簡単に除去されてしまいます。

除去カードが来た時に亜空間物質転送装置を使えば

除去カードを回避しつつ墓地の不知火を回収する事が可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました