今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです
剛竜剣士ダイナスターP
融合・効果モンスター
星8/水属性/ドラゴン族/攻2000/守2950
「竜剣士」Pモンスター+Pモンスター
自分フィールドの上記カードをリリースした場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分のモンスターゾーン・PゾーンのPモンスターカードは戦闘及び相手の効果では破壊されない。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から「竜剣士」Pモンスター1体を選んで特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは融合素材にできない。
またラスターPが使いやすくなるよ!
爆竜剣士イグニスターP、昇竜剣士マジェスターPに続く竜剣士の派生モンスターです。
シンクロ、エクシーズと続き今度は融合モンスターとなっています。
ダイナミストの力を得たようでその姿はまさに重装型とも呼べるイラストです。
融合モンスターですが融合カードは必要なく、フィールドの竜剣士ペンデュラムモンスターと
もう1体のペンデュラムモンスターをリリースする事で特殊召喚が可能です。
①の効果はこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
モンスターゾーンとペンデュラムゾーン両方のペンデュラムカードに
破壊耐性を付与するというものです。
特にペンデュラムゾーンのカードに破壊耐性を付与できる点が優秀であり
ハーピィの羽箒や揺れる眼差しに対する対策として機能します。
②の効果は1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に
手札、墓地から竜剣士ペンデュラムモンスター1体を特殊召喚できる効果です。
ただしこの効果で特殊召喚した場合融合素材には出来ない制約が発生します。
融合召喚扱いではないダイナスターPもこの制約に引っかかるので注意しましょう。
墓地から特殊召喚する関係上、昇竜剣士マジェスターP等のエクシーズ素材にした
竜剣士を蘇生させるのが動きとしては無駄が無いでしょう。
苦渋の決断で墓地に落としたマスターPを蘇生させるのもオススメです。
更なるモンスターの展開につなげる事が可能な優秀な効果であり、
ダイナスターPをフィールドに維持できれば毎ターン発動できるの魅力です。
ダイナスターPは守備力が2950と高く、維持も難しくないでしょう。
爆竜剣士イグニスターP、昇竜剣士マジェスターPと同じく
ラスターPが素材になれるモンスターの1体です。
効果自体も優秀でありこのカードの登場によって
ラスターPがさらに使いやすくなったと言えるでしょう。
既に十分すぎるほど強いのでなかなか怖い所です。
これで竜剣士の派生モンスターは火、風、水属性と揃いました。
後は土属性の儀式モンスターが派生として出てきそうですね。
以下は個人的に相性がいいと思われるカードを挙げていきます。
※カード名をクリックでwikiを表示します
ダイナスターPの特殊召喚の為の素材はリリースした扱いとなる為、
ドラゴン族であるラスターP,マスターPだけでも1枚のドロー、
もう片方の素材もドラゴン族にすれば2枚のドローが可能となります。
墓地のモンスターを守備表示で蘇生できるフリーチェーンの永続罠です。
相手がフィールドのペンデュラムカードを破壊しようとした時に合わせて
チェーンでダイナスターPを蘇生させればそのカードを守る事が可能です。
ただしブラックホールやハーピィの羽箒などの全体除去だった場合
蘇生したダイナスターP自体はそのまま破壊されてしまう点は留意しましょう。
コメント