2015-07

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:イグナイト・ウージー

今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。イグナイト・ウージーペンデュラム・通常モンスター星6/炎属性/戦士族/攻1300/守2700【Pスケール:青7/赤7】①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在す...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:武神-ヒルコ

最近暑い日が続いてぐんにょりしています。自分はかなり暑さに弱い人間ですので冬が待ち遠しかったりします。今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。武神-ヒルコペンデュラム・通常モンスター星4/光属性/獣戦士族/攻1000...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:チェーン・リゾネーター

今回紹介するのはハイスピード・ライダーズよりこのカードです。チェーン・リゾネーターチューナー・効果モンスター星1/光属性/悪魔族/攻 100/守 100①:フィールドにSモンスターが存在し、このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキか...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:苦渋の決断

今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。苦渋の決断通常魔法「苦渋の決断」は1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を墓地へ送り、その同名カード1枚をデッキから手札に加える。名前か...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:RR(レイド・ラプターズ)-スカル・イーグル

今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。RR-スカル・イーグル効果モンスター星3/闇属性/鳥獣族/攻1000/守 500「RR-スカル・イーグル」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:X素材のこのカードがX...
アニメ感想

遊戯王アークファイブ第66話『開幕戦!!クロウvs権現坂』感想

遊戯王ARC-V66話の感想です。ついに始まりましたフレンドシップカップ。興味深いカードばかりなので是非デュエル内容は省略しないで欲しい所です。明らかに不審者権現坂とクロウの対決が決まり他の参加者も様々な想いを描きます。沢渡はトップバッター...
書籍感想

東方鈴奈庵第30話『牛の首は何処にあるのか 前編』感想

今回は巻中カラーです。表紙絵は2ページ見開きとなっていまして仕事中と思われる小鈴の姿、そして鈴奈庵の入り口に不気味な人影が写っています。お姉さんな小鈴鈴奈庵で小鈴が子供達に本を読み聞かせています。恐らく寺小屋の子供達なのでしょうが今回は子狐...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:アーティファクト-ヴァジュラ

今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。アーティファクト-ヴァジュラ効果モンスター星5/光属性/天使族/攻1800/守1900①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。②:魔法&罠ゾー...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:琰魔竜(えんまりゅう)レッド・デーモン・ベリアル

今回紹介するのはハイスピード・ライダーズよりこのカードです。えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアルシンクロ・効果モンスター星10/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守3000チューナー+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体「えん魔...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:DDD怒濤壊薙王(どとうかいちおう)カエサル・ラグナロク

今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク 融合・効果モンスター 星10/闇属性/悪魔族/攻3200/守3000 「DDD」モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードが戦闘を行う...
スポンサーリンク