カード考察 遊戯王カード考察:星遺物(せいいぶつ)への抵抗 上手く相互リンクしてハラキリだ 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。星遺物への抵抗通常罠①:フィールドの相互リンク状態のモンスターの数まで、フィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。星遺物の通常罠です。「離せ!... 2018.02.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:星遺物(せいいぶつ)からの目醒め 色々悪用しがいのあるカードです 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。星遺物からの目醒め通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスターを素材としてリンクモンスター1体をリンク召喚する。星遺物の通常罠... 2018.02.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:剛鬼(ごうき)フェイスターン 剛鬼用蘇生カード2枚目、いっその事一緒に使おう 今日はバレンタインですね。本来は男性が女性にプレゼントする日というのは実際どれくらいの知名度なんでしょうね。今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。剛鬼フェイスターン通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚し... 2018.02.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:リンク・ストリーマー 効果を発動させる手段は色々あります 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。リンク・ストリーマー効果モンスター星4/光属性/サイバース族/攻1600/守1800このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが既にモンスターゾーン... 2018.02.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:トリックスター・ブルム 手っ取り早くヒヨスやマンドレイクの効果を使いたい時に 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。トリックスター・ブルムリンク・効果モンスター光属性/天使族/攻 100/LINK-1【リンクマーカー:下】\ ↑ /← →/ ↓ \レベル2以下の「トリックスター」モン... 2018.02.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王テーマ考察:【エレメントセイバー】 各種霊神を全力サポート! 炎霊神パイロレクス地霊神グランソイル氷霊神ムーラングレイス風霊神ウィンドローズ光霊神フォスオラージュ各属性用のサポートとして作られた霊神、この霊神との連携を前提とするテーマ、エレメントセイバーがフレイム・オブ・デストラクションにて登場しまし... 2018.02.11 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:光霊神フォスオラージュ 光属性と言えばライトロードがあるけれど・・・ 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。光霊神フォスオラージュ 特殊召喚・効果モンスター 星8/光属性/天使族/攻2800/守2200 このカードは通常召喚できない。 自分の墓地の光属性モンスターが5体の場合のみ... 2018.02.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ティンダングル・トリニティ 特殊召喚できる、耐性付与できる、サーチもできる、墓地肥やしもできる 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。ティンダングル・トリニティリバース・効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守1500このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバー... 2018.02.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ジェルゴンヌの終焉 発動は難しいけどダメージ量は魅力 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。ジェルゴンヌの終焉通常罠①:自分フィールドの「ティンダングル」リンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備す... 2018.02.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:リミット・コード 魔法罠除去にさえ気を付ければ非常に優秀 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。リミット・コード通常罠このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。①:自分の墓地にサイバース族リンクモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。そのモンス... 2018.02.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG