PR

COLLECTORS PACK 2018

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:天融星(てんゆうせい)カイキ 何度も自己再生して何度も融合召喚

今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。天融星カイキ効果モンスター星5/光属性/戦士族/攻1000/守2100このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、5...
カード考察

遊戯王カード考察:アイアンドロー 機械族デッキの新たなドローソース

今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。アイアンドロー通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスターが機械族の効果モンスター2体のみの場合に発動できる。自分はデッキから2枚...
カード考察

遊戯王カード考察:地翔星(ちしょうせい)ハヤテ、天昇星(てんしょうせい)テンマ

今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。地翔星ハヤテ効果モンスター星5/地属性/戦士族/攻2100/守 0このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、または...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:ヴァレルガード・ドラゴン リバースモンスターと組み合わせてみる?

今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。ヴァレルガード・ドラゴンリンク・効果モンスター闇属性/ドラゴン族/攻3000/LINK-4【リンクマーカー:上 右 下 右下】\ ↑ /←   →/ ↓ \効果モンスター3体以上...
カード考察

遊戯王カード考察:リトマスの死の剣士、リトマスの死儀式 儀式の下準備が使いやすい

今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。リトマスの死の剣士儀式・効果モンスター星8/闇属性/戦士族/攻   0/守   0「リトマスの死儀式」により降臨。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、罠カードの効果を...
カード考察

遊戯王カード考察:ゴッドオーガス サイコロ関連のサポートカードと順当に相性よし

今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。ゴッドオーガス効果モンスター星7/地属性/戦士族/攻2500/守2450①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを3回振る。このカードの攻撃力・守備力は相手タ...
カード考察

遊戯王カード考察:No.(ナンバーズ)67 パラダイスマッシャー サイコロが割れて7だとぉ!

今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。No.67 パラダイスマッシャーエクシーズ・効果モンスターランク5/光属性/天使族/攻2100/守2100レベル5モンスター2体以上①:1ターンに1度、自分メインフェイズ1にこの...
カード考察

遊戯王カード考察:虚無械(きょむかい)アイン、無限械(むげんかい)アイン・ソフ、無限光(むげんこう)アイン・ソフ・オウル

本日5月12日、いよいよコレクターズパック2018の発売にです。今回紹介するのはそのコレクターズパック2018よりこのカードです。虚無械アイン永続罠①:このカードはフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、相手の効果では破壊されない。②:...
遊戯王

遊戯王テーマ考察:【シュトロームベルクの金の城(グリム童話)】 フィールド魔法1枚から色々できる

遊戯王デュエルモンスターズにおけるアニメオリジナル展開の1つ、「KCグランプリ編」の黒幕であるジークの弟、レオンハルト・フォン・シュレイダー(レオン・ウィルソン)。彼の使うグリム童話デッキがKCグランプリ編のラスボス的存在であるシュトローム...
カード考察

遊戯王カード考察:飛行エレファント 特殊勝利効果による斜め上の原作再現

今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードデース。飛行エレファント効果モンスター星4/風属性/獣族/攻1850/守1300①:このカードは相手ターンに1度だけ、相手の効果では破壊されない②:このカードの①の効果を適用した相手タ...
スポンサーリンク