PR

闇属性

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:《アルバスの落胤(らくいん)》超融合内蔵!いろんなデッキに出張できます

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明アルバスの落胤効果モンスター星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない...
カード考察

遊戯王カード考察:《混沌魔龍(こんとんまりゅう) カオス・ルーラー》シンクロ召喚するだけでとっても墓地が肥える!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明混沌魔龍 カオス・ルーラーシンクロ・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500チューナー+チューナー以...
遊戯王

遊戯王カード考察:《エッジインプ・サイズ》後攻0ターン目に融合召喚するという境地に達したファーニマル

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明エッジインプ・サイズ効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:《享楽の堕天使(きょうらくのだてんし)》天使族全般のアドバンス召喚を強力にサポート!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明享楽の堕天使効果モンスター星4/闇属性/天使族/攻 0/守1600このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用...
カード考察

遊戯王カード考察:《カオス・コア》三幻魔をまとめてデッキから墓地送りに出来る墓地肥やし性能!

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-混沌の三幻魔-よりこのカードです。カード説明カオス・コア効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果の対象になった時、ま...
カード考察

遊戯王カード考察:《暗黒の招来神(あんこくのしょうらいしん)》手札1枚で三幻魔が出せるようになりました

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-混沌の三幻魔-よりこのカードです。カード説明暗黒の招来神効果モンスター星2/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動で...
カード考察

遊戯王カード考察:《機皇帝(きこうてい)ワイゼル∞(インフィニティ)-S(シンクロ)・アブソープション》

5月16日に闇属性を使用する歴代デュエリストのカードを収録した「デュエリストパック-冥闇のデュエリスト編」が発売されます。今回紹介するのはその冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明機皇帝ワイゼル∞-S・アブソープション特殊召喚・...
カード考察

遊戯王カード考察:《混沌の召喚神(こんとんのしょうかんしん)》三幻魔を簡単に出せる上にフィールド魔法もサーチできる

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-混沌の三幻魔-よりこのカードです。カード説明混沌の召喚神効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発...
カード考察

遊戯王カード考察:≪幻魔皇ラビエル-天界蹂躙拳(てんかいじゅうりんけん)≫8000打点で全体攻撃するという殺意

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-混沌の三幻魔-よりこのカードです。カード説明幻魔皇ラビエル-天界蹂躙拳特殊召喚・効果モンスター星10/闇属性/悪魔族/攻4000/守4000このカードは通常召喚できない。自分フィールドのモンスター3体を...
カード考察

遊戯王カード考察:≪マシンナーズ・パゼストレージ≫ソルジャーが闇堕ちして暴走!他のマシンナーズも墓地から無理矢理再起動!

今回紹介するのはストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド-よりこのカードです。カード説明マシンナーズ・パゼストレージ効果モンスター星4/闇属性/機械族/攻1600/守1500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
スポンサーリンク