PR

通常罠

スポンサーリンク
カード考察

《メメント・フラクチャー・ダンス》遊戯王OCGカード考察 フリーチェーンで1:2交換できる除去はシンプルに強い!

今回紹介するのは8月26日発売のデッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズよりこのカードです。カード説明メメント・フラクチャー・ダンス通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「メメン...
カード考察

《選律のヴァルモニカ》遊戯王OCGカード考察 フリーチェーンで効果無効にできるし耐性だって付与できる

今回紹介するのは8月26日発売のデッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズよりこのカードです。カード説明選律のヴァルモニカ通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「ヴァルモニカ」モンスターカード...
カード考察

《騎士魔防陣(センチュリオン・ファランクス)》遊戯王OCGカード考察 騎士たるもの、汎用罠も用意するべし!

今回紹介するのは8月26日発売のデッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズよりこのカードです。カード説明騎士魔防陣(センチュリオン・ファランクス)通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:フィー...
スポンサーリンク
カード考察

《律導のヴァルモニカ》遊戯王OCGカード考察 どちらの効果も汎用性高いしリンクがいれば両方とも使える!

今回紹介するのは8月26日発売のデッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズよりこのカードです。カード説明律導のヴァルモニカ(りつどうのヴァルモニカ)通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「ヴァ...
カード考察

《裏切りの罪宝-シルウィア》遊戯王OCGカード考察 なんだかんだサーチしやすくて使いどころの多い妨害手段!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明裏切りの罪宝-シルウィア通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の手札...
カード考察

《覇王天龍の魂》遊戯王OCGカード考察 覇王龍ズァークがとっても簡単に出せるようになりました

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明覇王天龍の魂通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの元々の攻撃力が2500の...
カード考察

《新世廻(シャルヴ・サルガ)》遊戯王OCGカード考察 妨害手段としても使えるし万能サーチとしても使える!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明新世廻(シャルヴ・サルガ)通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドに「...
カード考察

《フル・アーマード・エクシーズ》遊戯王OCGカード考察 相手ターンにエクシーズを装備しろ!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明フル・アーマード・エクシーズ通常罠①:フィールドにXモンスターが存在する場合に発動できる。Xモンスター1体のX召喚を...
カード考察

《星宵竜転(せいしょうるてん)》遊戯王OCGカード考察 フリーチェーン除去と蘇生を兼ね備えたお得カード!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明星宵竜転(せいしょうるてん)通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:フィールドの融合・S・X...
カード考察

《世壊輪廻(ローカ・サンサーラ)》遊戯王OCGカード考察 実質的な繰り返し使いまわせるフリーチェーン除去!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明世壊輪廻(ローカ・サンサーラ)通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィー...
スポンサーリンク