PR

通常罠

スポンサーリンク
カード考察

《ティスティナの変晶》遊戯王マスターデュエルカード考察 あ、君の墓地全部裏側で除外してね☆

マスターデュエルにおいて3月8日にて「リターン・オブ・ザ・キング」が実装されます。今回紹介するのはそちらに収録されるOCG未収録のこのカードです。カード説明ティスティナの変晶/Discordance of the Tistina通常罠このカ...
カード考察

《シンクロ・フォースバック》遊戯王マスターデュエルカード考察 シンクロを大量展開できるデッキ用の除去手段にどうぞ

マスターデュエルにおいて3月8日にて「リターン・オブ・ザ・キング」が実装されます。今回紹介するのはそちらに収録されるOCG未収録のこのカードです。カード説明シンクロ・フォースバック/Synchro Forceback通常罠このカード名のカー...
カード考察

《怒りの業火 エクゾード・フレイム》遊戯王OCGカード考察 フリーチェーンで相手の場を全て破壊する無法っぷり

今回紹介するのは4月27日のINFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)よりこのカードです。カード説明怒りの業火 エクゾード・フレイム通常罠このカード名はルール上「エグゾード」カードとしても扱う。このカード名の①②の...
スポンサーリンク
カード考察

《黒魔術のバリア -ミラーフォース-》遊戯王OCGカード考察 攻撃だけでなく効果破壊にも反応する光の黄金櫃版ミラフォ!

今回紹介するのは4月27日のINFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)よりこのカードです。カード説明黒魔術のバリア -ミラーフォース-通常罠①:相手モンスターの攻撃宣言時、またはフィールドのモンスターを破壊する相手...
カード考察

《百鬼羅刹大重畳(ゴブリンライダーだいちょうじょう)》遊戯王OCGカード考察 好きなエクシーズの上にゴブリンを重ねよう

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明百鬼羅刹大重畳(ゴブリンライダーだいちょうじょう)通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに...
カード考察

《タイム・ディメンションホール》遊戯王OCGカード考察 とりあえずなんでもいいからデッキから特殊召喚した場合に

2月3日と2月4日に25周年のイベントである『遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURY』が開始されます。今回紹介するのはそこでポイントを溜める事で入手できる「The Legend of Duelist PROM...
カード考察

《ライトロード・アイギス》遊戯王OCGカード考察 シンプルだけど使いやすくてライトロード向きな妨害手段!

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明ライトロード・アイギス通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自...
カード考察

《微睡の罪宝-モーリアン》遊戯王OCGカード考察 ディアベルゼ用のサポートだけど他の幻想魔族でもちゃんと使えます

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明微睡の罪宝-モーリアン(まどろみのざいほう モーリアン)通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1...
カード考察

《廻る罪宝(めぐるざいほう)》遊戯王OCGカード考察 ディアベルゼと相性抜群だし他の幻想魔族用にも使える

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明廻る罪宝(めぐるざいほう)通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できな...
カード考察

《連慄砲固定式(れんりつほうこていしき)》遊戯王OCGカード考察 数学の勉強のお時間第2弾です

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明連慄砲固定式(れんりつほうこていしき)通常罠①:レベル・ランクの合計が、お互いの手札・フィールドのカ...
スポンサーリンク