PR

通常罠

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《メルフィータイム》まさかのゴールドラット救済カード?

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明メルフィータイム通常罠①:自分フィールドの獣族XモンスターのX素材を任意の数だけ取り除き、その数まで相手フィールドのカード...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《螺旋蘇生(スパイラル・リボーン)》蘇生時に豪華耐性を付与!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。螺旋蘇生通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のレベル7以下のドラゴン族モンスター1体を対象とし...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ドラグマ・エンカウンター》シンプルで使いやすい専用蘇生カード

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明ドラグマ・エンカウンター通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動で...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:《ドラグマ・パニッシュメント》すっごく簡単にEXデッキから墓地へ送れる

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明ドラグマ・パニッシュメント通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドの表側表示モンスタ...
カード考察

遊戯王カード考察:《天龍雪獄(てんろうせつごく)》種族を統一している相手には超強力!そうじゃなくても普通に使える

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明天龍雪獄通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。...
カード考察

遊戯王カード考察:《ドラゴン・エンカウント》手札から最上級がポンと出てくる!

今回紹介するのは遊戯王ラッシュデュエルスターターデッキ ルーク-爆裂覇道 !ドラギアス!!-よりこのカードです。カード説明ドラゴン・エンカウント通常罠【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。【効果】手札のモンスター(ドラ...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花の薄氷(りっかのうすらい)》植物族扱いでコントロール奪取!素材やリリース要員として使いやすい

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花の薄氷通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。このカードは自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動する事もでき...
カード考察

遊戯王カード考察:《紅き血染め(あかきちぞめ)のエルドリクシル》デッキからも墓地からも特殊召喚できる

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明紅き血染めのエルドリクシル通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分のデッキ・墓地からアンデット族モンス...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花深々(りっかしんしん)》2体まで蘇生できるお得な六花用蘇生カード

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花深々通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。このカードは自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動する事もできる...
カード考察

遊戯王カード考察:《ドラゴンメイドのお片付け》フリーチェーン除去と蘇生がそれぞれ使えるお得カード

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明ドラゴンメイドのお片付け通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの...
スポンサーリンク