PR

通常罠

スポンサーリンク
カード考察

《刺し違GUY(さしちがい)》:遊戯王OCGカード考察 戦士族版フィッシャーチャージ!とっても使いやすいフリーチェーン除去

今回紹介するのはWORLD PREMIERE PACK 2021よりこのカードです。カード説明刺し違GUY/Expendable Dai通常罠①:自分フィールドの戦士族モンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる...
カード考察

《ミュートリアスの産声》:遊戯王OCGカード考察 除外ゾーンのカードを素材にフリーチェーンで融合召喚!

今回紹介するのはWORLD PREMIERE PACK 2021よりこのカードです。カード説明ミュートリアスの産声/Myutant Cry通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分・相手のメインフェイズに発動できる...
カード考察

《サンダー・ディスチャージ》:遊戯王OCGカード考察 フリーチェーンで全体除去しつつ装備魔法も確保!

今回紹介するのはデッキビルドパック グランド・クリエイターズよりこのカードです。カード説明サンダー・ディスチャージ通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合、「勇者トークン...
スポンサーリンク
カード考察

《リザレクション・ブレス》:遊戯王OCGカード考察 好きなモンスターを2体完全蘇生するハイスペック蘇生魔法!

今回紹介するのはデッキビルドパック グランド・クリエイターズよりこのカードです。カード説明リザレクション・ブレス通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合に発動できる。自分...
カード考察

《エクソシスター・バディス》:遊戯王OCGカード考察 うっかり墓地利用をした輩を痛い目に!

今回紹介するのはデッキビルドパック グランド・クリエイターズよりこのカードです。カード説明エクソシスター・バディス通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:800LPを払って発動できる。デッキから「エクソシスター」モン...
カード考察

《魔鍵錠-施-(まけんじょう ロック)》:遊戯王OCGカード考察 サクリファイスエスケープにも使えます

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明魔鍵錠-施-通常罠①:トークン以外の自分フィールドの、通常モンスターまたは「魔鍵」モンスター1体をリリースし、レベルの合計が8以下...
カード考察

《ブレイク・ザ・デステニー》:遊戯王OCGカード考察 D-フォースのサーチ手段が増えました

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明ブレイク・ザ・デステニー通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの、「Dr...
カード考察

《相剣暗転(そうけんあんてん)》:遊戯王OCGカード考察 幻竜族版毒蛇の供物にトークン生成のおまけがついた!

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明相剣暗転通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの幻竜族モンスター1体と相手フィ...
カード考察

《ふわんだりぃずと夢の町》:遊戯王OCGカード考察 実質的に展開と妨害手段を兼ねた強力な罠!

ふわんだりぃずの3羽がナイトキャップをかぶりスヤァ・・・と眠りながら空を飛んでいます。ちなみにキョクアジサシのような渡り鳥はこのイラストのように実際に飛行状態を維持しながら眠るというとても器用な事が可能だったりします。居眠り運転ダメ絶対
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《聖邪のステンドグラス》弱体化版天使の施しと弱体化版悪戯好きの双子悪魔がセットで!

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明聖邪のステンドグラス通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの効果モンスターの種族によって以...
スポンサーリンク