カード考察 遊戯王カード考察:≪ペンデュラム・ディメンション≫融合召喚からそのままエクシーズ召喚に繋げられる! 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明ペンデュラム・ディメンション永続罠①:このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、自分がPモンスターを素材として以下のモンスターの特殊召喚に成... 2019.10.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪メガリス・プロモーション≫毎ターン使えるレベル変動効果!悪用方法は色々あります メガリス・ハギトの全身にひびが入り砕け散ろうとしています。プロモーションとはチェスや将棋でいう「成駒」を意味する言葉でありこのひび割れは新たな姿へと進化しようとしている所だと思われます。 2019.10.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪ヘッド・ジャッジング≫当たれば強力なまさにギャンブルカード!セカンド・チャンスは使える? 今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)このカードです。カード説明ヘッド・ジャッジング永続罠このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手がフィールドのモンスターの効果を発動し... 2019.10.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪リサーガム・エクシーズ≫任意の魔法カードをランクアップマジックにする! 今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。カード説明リサーガム・エクシーズ永続罠①:自分フィールドのXモンスターの攻撃力は800アップする。②:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨... 2019.10.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪オルターガイスト・フェイルオーバー≫マルチフェイカーを過労死させられます 今回紹介するのはLINK VRAINS DUELIST SETよりこのカードです。カード説明オルターガイスト・フェイルオーバー永続罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドのカード... 2019.09.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪王の支配(ジェネレイド・テリトリー)≫ピンポイント気味だけど狙いどころは? 今回紹介するのはデッキビルドパック ミスティック・ファイターズよりこのカードです。カード説明王の支配永続罠このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の「ジェネレイド」カードの効果の発動にチェーンして相手が魔法・罠・モン... 2019.08.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪斬機帰納法(ザンキキノウホウ)≫サイバース族全般で活用できる打点強化 今回紹介するのはデッキビルドパック ミスティック・ファイターズよりこのカードです。カード説明斬機帰納法永続罠このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのサイバース族モンスターの攻撃力は500アップする。②:自... 2019.08.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪ドラゴンメイド・リラクゼーション≫家政婦長と合わせる事で真価を発揮 今回紹介するのはデッキビルドパック ミスティック・ファイターズよりこのカードです。カード説明ドラゴンメイド・リラクゼーション永続罠このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を... 2019.08.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪デュアル・アブレーション≫デュアルモンスターの価値が根本から変わる! 今回紹介するのはストラクチャーデッキR-ウォリアーズ・ストライク-よりこのカードです。カード説明デュアル・アブレーション永続罠このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、手札を1枚捨て、以下の効... 2019.08.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪剣闘海戦(グラディアルナウマキナ)≫おう!攻撃するんだよ早くしろよ! 今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明剣闘海戦永続罠①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、自分フィールドに「剣闘獣」モンスターが存在する限り、攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければな... 2019.08.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG