PR

地属性

スポンサーリンク
カード考察

《賢瑞官カルダーン》遊戯王OCGカード考察 虚無空間やスキルドレインを何度でも再利用!

5月20日にVジャンプ7月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。カード説明賢瑞官カルダーン(けんずいかんカルダーン)効果モンスター星4/地属性/天使族/攻1400/守1000①:このカードが召喚に成功した...
カード考察

《セリオンズ“エンプレス”アラシア》遊戯王OCGカード考察 ラミアでサーチできる新たな爬虫類族が来ました

今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。カード説明セリオンズ“エンプレス”アラシア効果モンスター星8/地属性/爬虫類族/攻2100/守2500このカード名の①②の効果はそ...
カード考察

《アマゾネス女帝王(カイゼリン)》遊戯王OCGカード考察 アマゾネスの新たな切り札は高打点で2回殴る脳筋!

今回紹介するのはデュエリストパック-輝石のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明アマゾネス女帝王(アマゾネスカイゼリン)融合・効果モンスター星10/地属性/戦士族/攻3200/守2800「アマゾネス」融合モンスター+「アマゾネス」モ...
スポンサーリンク
カード考察

《古尖兵ケルベク》遊戯王OCGカード考察 古衛兵アギドとセットでえげつないデッキ破壊を狙おう

今回紹介するのはデュエリストパック-輝石のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明古尖兵ケルベク(こせんぺいケルベク)効果モンスター星4/地属性/天使族/攻1500/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用で...
カード考察

《D・テレホン》遊戯王OCGカード考察 蘇生効果に名称ターン1ついてないのはあかん奴では?

今回紹介するのはデュエリストパック-輝石のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明D・テレホン(ディフォーマー・テレホン)チューナー・効果モンスター星1/地属性/機械族/攻 100/守 100①:このカードは表示形式によって以下の効果...
カード考察

《澱神アポピス(でんしんアポピス)》遊戯王OCGカード考察 妨害手段を兼ね備えた新機軸の罠モンスター!

5月20日にVジャンプ号が発売され応募者全員サービスであるPHARAONIC LEGEND PACK(ファラオニックレジェンドパック)が実施されます。今回は紹介するのはそのファラオニックレジェンドパックに収録されるこのカードです。カード説明...
カード考察

《D(ディフォーマー)・イヤホン》遊戯王OCGカード考察 シンクロに2回攻撃を付与できる初のシンクロディフォーマー!

今回紹介するのはデュエリストパック-輝石のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明D・イヤホン(ディフォーマー・イヤホン)シンクロ・効果モンスター星4/地属性/機械族/攻1200/守1800チューナー+チューナー以外のモンスター1体以...
カード考察

《羅天神将(らてんしんしょう)》遊戯王マスターデュエルカード考察 海外先攻カードが突如マスターデュエルに実装!

海外のドーン・オブ・マジェスティにおいて「Ra'ten, the Heavenly General」というカードが存在しますがそれが遊戯王マスターデュエルにおいて日本語仕様で登場しました。今回はそれを紹介したいと思います。カード説明羅天神将...
カード考察

《山と雪解の春化精(やまとゆきげのはるげしょう)》遊戯王OCGカード考察 花冠と合わせて好きな地属性がニレンダァ!

今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。カード説明山と雪解の春化精(やまとゆきげのはるげしょう)効果モンスター星3/地属性/天使族/攻1100/守 0このカード名の①②の...
カード考察

《メルフィー・ワラビィ》遊戯王OCGカード考察 実質的にノーコストで2体リクルートのやべー奴

今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。カード説明メルフィー・ワラビィ効果モンスター星2/地属性/獣族/攻 0/守 400このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度...
スポンサーリンク