PR

六花

スポンサーリンク
カード考察

《六花のしらひめ》遊戯王OCGカード考察 植物族デッキならほとんど無条件で特殊召喚できる!

今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。カード説明六花のしらひめ効果モンスター星4/水属性/植物族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用...
カード考察

《六花来々(りっかこんこん)》遊戯王OCGカード考察 六花版のシャドウディストピア登場!

今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。カード説明六花来々(りっかこんこん)フィールド魔法このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「六...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花聖(りっかせい)ストレナエ》植物族デッキ全般で有用なランク4エクシーズ!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明六花聖ストレナエエクシーズ・効果モンスターランク4/水属性/植物族/攻2000/守2000レベル4モンスター×2このカード...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:《六花の薄氷(りっかのうすらい)》植物族扱いでコントロール奪取!素材やリリース要員として使いやすい

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花の薄氷通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。このカードは自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動する事もでき...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花精(りっかせい)シクラン》ひとひらでは賄えない時の為のリリース要員、割と出張性もある

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花精シクラン効果モンスター星4/水属性/植物族/攻1800/守 800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札・...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花深々(りっかしんしん)》2体まで蘇生できるお得な六花用蘇生カード

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花深々通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。このカードは自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動する事もできる...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花の風花(りっかのかざはな)》六花「私の道連れになってくれよォ!」

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花の風花永続魔法このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「六花」モンスターがリリースされた場合に発動できる。相...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花精(りっかせい)ボタン》六花の魔法罠サーチ担当、サルベージにも対応してます

カード説明六花精ボタン効果モンスター星6/水属性/植物族/攻1000/守2400このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花精(りっかせい)プリム》リリースを活用するなら割と色んなデッキで使える

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花精プリム効果モンスター星4/水属性/植物族/攻 800/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィ...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花精(りっかせい)ヘレボラス》ひとひらと合わせて様々なランク8デッキに採用できる!

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花精ヘレボラス効果モンスター星8/水属性/植物族/攻2600/守1200このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分...
スポンサーリンク