PR

光属性

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《天霆號(ネガロギア)アーゼウス》重ねてエクシーズの最高峰!自分以外の全てを滅ぼす!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明天霆號アーゼウスエクシーズ・効果モンスターランク12/光属性/機械族/攻3000/守3000レベル12モンスター×2「天霆號アーゼウス」は、Xモンス...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《教導の神徒(ハッシャーシーン・ドラグマ)》怪しさ満点の暗殺集団!色んなデッキで特殊召喚できる!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明教導の神徒効果モンスター星8/光属性/魔法使い族/攻2000/守1500このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:融合...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《双天拳の熊羆(そうてんけんのゆうひ)》キーカードをサーチできる上に使いまわせる!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明双天拳の熊羆効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻1800/守1000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィ...
スポンサーリンク
遊戯王

遊戯王OCGテーマ考察:【双天(そうてん)】イケメンが2人で融合する柚子大歓喜テーマ!

阿吽(あうん)仏教の真言の1つで口を大きく開けた状態と口を閉じた状態を表す言葉であり同時に宇宙の始まりや真実など様々な物事の終わりから始まりを現す言葉でもあります。また2人の息がぴったりと合っている様を「阿吽の呼吸」とも呼びますね。今回はそ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《No.(ナンバーズ)1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム》他3体、本当にコピペで実装とは恐れ入った

今回紹介するのはCOLLECTION PACK 2020よりこのカードです。カード説明No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカムエクシーズ・効果モンスターランク1/光属性/機械族/攻1000/守 100レベル1モンスター×3①:このカードは...
カード考察

遊戯王カード考察:《魔鏡導士(まきょうどうし)サイコ・バウンダー》サイコショッカー用のサーチ要員

今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明魔鏡導士サイコ・バウンダー効果モンスター星4/光属性/機械族/攻1700/守1000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《教導(ドラグマ)の天啓アディン》攻撃力の低さは逆にメリットでもあります

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明教導の天啓アディン効果モンスター星4/光属性/魔法使い族/攻1000/守1800このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターン...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《時の魔導士》当たろうが外れようがフィールドは焼け野原!

今回紹介するのはVジャンプ5月号の応募者全員サービス「PRISMATIC SPECIAL PACK」にて配布されるこのカードです。カード説明時の魔導士融合・効果モンスター星5/光属性/魔法使い族/攻2000/守1900「時の魔術師」+効果モ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《教導の大神衹官(マクシムス・ドラグマ)》とっても緩い条件で出せるレベル8!色んなデッキで使えます

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト) よりこのカードです。カード説明教導の大神衹官効果モンスター星8/光属性/魔法使い族/攻1500/守3000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《教導枢機(きょうどうすうき)テトラドラグマ》割と色んなデッキで特殊召喚が狙えます

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明教導枢機テトラドラグマ特殊召喚・効果モンスター星11/光属性/魔法使い族/攻3200/守3200このカードは通常召喚できず...
スポンサーリンク