PR

レジェンドカード

スポンサーリンク
カード考察

《ハーピィの羽根帚》遊戯王ラッシュデュエル考察 ついにこいつが来たかって感じのレジェンドカード!

今回紹介するのは4月12日発売の「5th ANNIVERSARY PACK(フィフス・アニバーサリー・パック)」よりこのカードです。カード説明ハーピィの羽根帚通常魔法(LEGEND)【条件】なし【効果】相手フィールドの魔法・罠カードを全て破...
カード考察

《トリプル・ヴァイパー》遊戯王ラッシュデュエル考察 OCGから随分魔改造されてやってきたな!?

1月4日に最強ジャンプ2月号が発売されます。今回紹介するのはその付属として収録されるこのカードです。カード説明トリプル・ヴァイパー効果モンスター(LEGEND)星4/水属性/爬虫類族/攻1800/守 400【条件】このカード以外の自分フィー...
カード考察

《超伝導恐獣(スーパーコンダクターティラノ)》遊戯王ラッシュデュエル考察 レジェンドカード最大攻撃力!

今回紹介するのは1月11日発売の「トリプルビルドパック エボリューション・インパクト」よりこのカードです。カード説明超伝導恐獣(スーパーコンダクターティラノ)効果モンスター(LEGEND)星8/光属性/恐竜族/攻3300/守1400【条件】...
スポンサーリンク
カード考察

《ライトニング・ボルテックス》遊戯王ラッシュデュエル考察 ブラック・ホールはちょっとなぁって人の為に

メぇぇぇ~~リぃぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーースぅ!!今回紹介するのは1月11日発売の「トリプルビルドパック エボリューション・インパクト」よりこのカードです。カード説明ライトニング・ボルテックス通常魔法(LEGEND)【条件】手札1枚を墓地...
カード考察

《E・HERO プリズマー》遊戯王ラッシュデュエル考察 OCGから強化とも弱体化とも言える仕様変更を

今回紹介するのは11月16日発売の「灼熱のサラマンデウス」よりこのカードです。カード説明E・HERO プリズマー効果モンスター(LEGEND)星4/光属性/戦士族/攻1700/守1100【条件】EXデッキのフュージョンモンスター1体を相手に...
カード考察

《第六感》遊戯王ラッシュデュエル考察 OCGの禁止カードがレジェンドに!でも使い方は全然違います

今回紹介するのは11月16日発売の「灼熱のサラマンデウス」よりこのカードです。カード説明第六感罠カード(LEGEND)【条件】自分のデッキのカードが6枚以上の場合、相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。【効果】自分は1~6まで...
カード考察

《ヘルフレイムエンペラー》遊戯王ラッシュデュエル考察 炎族デッキで最上級のレジェンドが欲しい時にどうぞ

11月1日に最強ジャンプ12月号が発売されます。今回紹介するのはその付属として収録されるこのカードです。カード説明ヘルフレイムエンペラー効果モンスター(LEGEND)星9/炎属性/炎族/攻2700/守1600このカードは特殊召喚できない。【...
カード考察

《狡猾な落とし穴》遊戯王ラッシュデュエル考察 さあラッシュデュエルで罠をほとんど採用しないデッキが組めるかな?

今回紹介するのは11月16日発売の「灼熱のサラマンデウス」よりこのカードです。カード説明狡猾な落とし穴罠カード(LEGEND)【条件】自分の墓地に罠カードがない場合、相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。【効果】自分または相手...
カード考察

《ウミノタウルス》遊戯王ラッシュデュエル考察 ラッシュデュエルはOCGに比べて随分とテキストが簡潔ですね

今回紹介するのは8月10日発売の幻影のダークマターよりこのカードです。カード説明ウミノタウルス効果モンスター(LEGEND)星4/水属性/水族/攻1700/守1000【条件】なし【永続効果】自分のモンスター(魚族・海竜族・水族)の攻撃は貫通...
カード考察

《砂塵のバリア -ダスト・フォース-》遊戯王ラッシュデュエル考察 OCGと違って守備表示にも通用するようになりました

今回紹介するのは7月13日発売の「ストラクチャーデッキ バース・オブ・ヒーロー 」よりこのカードです。カード説明砂塵のバリア -ダスト・フォース-罠カード(LEGEND)【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。【効果】相手フィールド...
スポンサーリンク