カード考察 遊戯王カード考察:ファーニマル・ペンギン ファーニマルの新たなエンジン!今回紹介するのはフュージョン・エンフォーサーズよりこのカードです。ファーニマル・ペンギン効果モンスター星4/水属性/天使族/攻1600/守1100「ファーニマル・ペンギン」の②の効果は1ターンに1度しか使用でき... 2016.11.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王テーマ考察:召喚獣(しょうかんじゅう) いよいよフュージョン・エンフォーサーズの発売が迫ってきました。今回はそんなフュージョン・エンフォーサーズに追加される新しい融合テーマである召喚獣の紹介をしたいと思います。召喚師アレイスター効果モンスター星4/闇属性/魔法使い族/攻1000/... 2016.11.11 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王テーマ考察:捕食植物(プレデター・プランツ) アークファイブにおいてユーリの使用するテーマ、捕食植物。インベイジョン・オブ・ヴェノムからカードが収録されていましたがフュージョン・エンフォーサーズにおいて多数のカードが追加され本格的に1つのテーマとして組めるようになりました。今回はそんな... 2016.11.10 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ファーニマル・オクト 墓地アドバンテージと手札アドバンテージを両方キープ今回紹介するのはフュージョン・エンフォーサーズよりこのカードです。ファーニマル・オクト効果モンスター星1/水属性/天使族/攻 800/守 800「ファーニマル・オクト」の①②の効果はそれぞれ... 2016.11.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:デストーイ・ハーケン・クラーケン かゆい所に手が届くデストーイ!今回紹介するのはフュージョン・エンフォーサーズよりこのカードです。デストーイ・ハーケン・クラーケン融合・効果モンスター星8/水属性/悪魔族/攻2200/守3000「エッジインプ」モンスター+「ファーニマル」モン... 2016.11.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:捕食植物(プレデター・プランツ)セラセニアント 相手を道連れにできる防御カード!今回紹介するのはフュージョン・エンフォーサーズよりこのカードです。捕食植物セラセニアント効果モンスター星1/闇属性/植物族/攻 100/守 600「捕食植物セラセニアント」の③の効果は1ターンに1度しか使用で... 2016.11.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:捕食植物(プレデター・プランツ)スピノ・ディオネア 召喚するだけで相手に捕食カウンター!今回紹介するのはフュージョン・エンフォーサーズよりこのカードです。捕食植物スピノ・ディオネア効果モンスター星4/闇属性/植物族/攻1800/守 0①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィ... 2016.10.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:捕食植物(プレデター・プランツ)ドロソフィルム・ヒドラ 相手モンスターを生贄にしろ今回紹介するのはフュージョン・エンフォーサーズよりこのカードです。捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ効果モンスター星5/闇属性/植物族/攻 800/守2300「捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」の①の方法による特殊召喚は... 2016.10.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン 飢えた竜はより貪欲に今回紹介するのはフュージョン・エンフォーサーズよりこのカードです。グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン融合・効果モンスター星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500「捕食植物」モンスター+元々のレベルが... 2016.10.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:捕食植物(プレデター・プランツ)サンデウ・キンジー 超融合内蔵モンスター出ちゃった☆今回紹介するのはフュージョン・エンフォーサーズよりこのカードです。捕食植物サンデウ・キンジー効果モンスター星2/闇属性/植物族/攻 600/守 200「捕食植物サンデウ・キンジー」の②の効果は1ターンに1度し... 2016.10.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG