PR

ギャラクシー

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:フォトン・バニッシャー ようやく出た使いやすいレベル4フォトン

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-よりこのカードです。フォトン・バニッシャー特殊召喚・効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻2000/守   0このカードは通常召喚できない。自分フィールドに「フォトン」モンスタ...
カード考察

遊戯王カード考察:フォトン・ハンド 永続コントロール奪取、発動条件も難しくない

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-よりこのカードです。フォトン・ハンド通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか使用できない。①:自分フィールドに「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスターが存...
カード考察

遊戯王カード考察:No.(ナンバーズ)90 銀河眼の光子卿(ギャラクシーアイズ・フォトン・ロード)

今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。No.90 銀河眼の光子卿エクシーズ・効果モンスターランク8/光属性/戦士族/攻2500/守3000レベル8モンスター×2このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:超銀河眼の光波龍(ネオ・ギャラクシーアイズ・サイファー・ドラゴン)

とりあえず4500でダイレクトアタックする!今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。超銀河眼の光波龍エクシーズ・効果モンスターランク9/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3000レベル9モンスター×3①:このカードが「サイ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:銀河眼の光波刃竜(ギャラクシーアイズ・サイファー・ブレード・ドラゴン)

シンプルだからこそ強い!7月21日に発売されるVジャンプ号に歴代のライバルの新カードの応募者全員サービスとなる20th ライバル・コレクションが実施されます。今回紹介するのはその20th ライバル・コレクションよりこのカードです。銀河眼の光...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:銀河眼の光波竜(ギャラクシー・アイズ・サイファー・ドラゴン)

え?そこまで再現しちゃっていいの?今日は私用によりアークファイブの感想は遅れてしまうと思います。今回紹介するのはコレクターズパック「閃光の決闘者編」よりこのカードです。銀河眼の光波竜エクシーズ・効果モンスターランク8/光属性/ドラゴン族/攻...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:No.(ナンバーズ)38 希望魁竜(きぼうかいりゅう)タイタニック・ギャラクシー

2016年1月の制限改定の内容が一部発表されたみたいですね。どうやらついにEMEmに修正が入り、ヒグルミ、ダメージジャグラー、そしてショック・ルーラーまでもが一気に禁止になったようです。制限改定についての記事は全ての内容が判明した時に改めて...
スポンサーリンク