遊戯王 遊戯王OCGテーマ考察:化合獣(かごうじゅう) ”インベイジョン・オブ・ヴェノム” インベイジョン・オブ・ヴェノムに新しいテーマ「化合獣」が登場します。なんとデュアルモンスターが中心となるテーマです。テーマにデュアルモンスターが含まれるテーマはこれまでもいくつかありましたが「デュアルモンスターが中心」というテーマはこれが初... 2016.06.22 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:「A」細胞組み換え装置 エーリアンなんかすっごい強化きた今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。「A」細胞組み換え装置速攻魔法①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。デッキから「エーリアン」モンスター1体を墓地へ送り... 2016.06.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:大欲な壺 もう除外ゾーンは安全ではない今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。大欲な壺速攻魔法「大欲な壺」は1ターンに1枚しか発動できない。①:除外されている自分及び相手のモンスターの中から合計3体を対象として発動できる。そ... 2016.06.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:王者の調和(キングス・シンクロ) 大型シンクロで奇襲しろ!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。王者の調和通常罠①:相手モンスターが自分のSモンスターに攻撃宣言した時に発動できる。その攻撃を無効にする。その後、以下の効果を適用できる。●その自分の... 2016.06.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:レッドアイズ・インサイト レッドアイズに超朗報今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。レッドアイズ・インサイト通常魔法「レッドアイズ・インサイト」は1ターンに1枚しか発動できない。①:手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送... 2016.06.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:グレイドル・スライムJr.(ジュニア) お前子供いたのかよ!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。グレイドル・スライムJr.チューナー・効果モンスター星2/水属性/水族/攻 0/守2000①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「グレイドル」... 2016.06.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:イグナイト・ユナイト アヴェンジャーやスティンガーが一気に使いやすく!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。イグナイト・ユナイト速攻魔法「イグナイト・ユナイト」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの「イグナイト」カード... 2016.06.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:アロマセラフィ-アンゼリカ 回復にもシンクロ召喚にも!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。アロマセラフィ-アンゼリカチューナー・効果モンスター星1/光属性/植物族/攻 0/守 0「アロマセラフィ-アンゼリカ」の①②の効果はそれぞれ... 2016.05.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:サイバー・エンジェル-美朱濡(ビシュヌ)- 融合モンスター以外もメタれるぞ!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。サイバー・エンジェル-美朱濡-儀式・効果モンスター星10/光属性/天使族/攻3000/守2000「機械天使の儀式」により降臨。①:このカードが... 2016.05.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:RUM(ランクアップマジック)-幻影騎士団(ファントム・ナイツ)ラウンチ 汎用性の高い新しいランクアップマジック!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。RUM-幻影騎士団ラウンチ速攻魔法①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドのX素材の無い闇属性Xモンスター1体を対象として発動... 2016.05.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG